カテゴリー
- AppleWatch (8)
- iPhone and iPad (57)
- Macなお話 (139)
- Windowsのお話 (42)
- グルメなお話 (2)
- デジタルカメラ (7)
- 一般 (458)
最近のコメント
- Apple Design Keyboard に 鼻毛石 より
- Apple Design Keyboard に CoupeCamper より
- 春めいた陽気・墓参り に 鼻毛石 より
- 春めいた陽気・墓参り に CoupeCamper より
- ネットワークドライブ接続の問題 に 鼻毛石 より
メタ情報
月別アーカイブ: 2012年10月
Windows 8発売
10月26日はWindows 8の発売日でした。ビックカメラに立ち寄ると、Windows 8新発売に伴う特設コーナーみたいなものが設置されていました。私が立ち寄った金曜の夕方はちらほらと興味本位で見物をして行く人がいまし … 続きを読む
カテゴリー: Windowsのお話
コメントする
iPad 4登場で物欲が増大
iPad for retinaを発売日当日に購入して現在Mac以上の頻度で使っています。持ち歩きは勿論、ベッドで寝転がりながらメールをチェックしたり、ニュースを見たりと、かなり出番が多くなっています。MacBookだって … 続きを読む
iPod nanoが到着
Apple Storeの納期が2週となっていたので、未だ1週後かと思っていましたが、金曜の20時頃入荷しましたと電話があり、都内にいた事もああって閉店までに取りに行きますと言う事で急遽店に寄り、nanoを受け取って来まし … 続きを読む
iPod nanoの納期
ついこの前の金曜にiPod nano Blueを購入、到着を待っている状態です。今現在、Apple Store(オンライン)で見ると全ての色の納期が2週となっているようです。この納期で自分の手元に届く時期を予想してみると … 続きを読む
家族が風邪を引いた
先週の半ば頃から母親が風邪を引き咳き込んでいます。普段、何かと父親のサポートをしている状況で普段の疲労が重なったのと、ここ最近急に気温が下がって気候の変化が大きかったことによるのかもしれません。私の父は俗に言う古い世代の … 続きを読む
iPhone 5とiPod nanoを予約
この前の金曜に秋葉原に行ったついでに、iPhone 5とiPod nanoを予約してきました。中国のiPhone 5の製造会社の問題も影響しているのか、未だにApple Storeのオンライン予約は復活していないようです … 続きを読む
iPadで地デジを視聴する
今までMac Proでテレビを視聴するにはピクセラのTVチューナー製品を使い、外部ディスプレイに画像を表示させてきましたが、OSをバージョンアップするに従って、アナログ出力にも対応しなくなり今では殆どテレビ放送をMac … 続きを読む
父退院
今までに何度か入退院を繰り返している父ですが、今回は目の手術(火曜入院で、土曜退院)でした。白内障と加齢性黄斑だったのですが、今回の手術でもやもやしていたものの一部が取れてはっきりしているとの事。年齢の事を考えると完治は … 続きを読む
iPod関連の品が購入可能に
今晩、Apple Online Storeのページを見ると、今回リリースされた新型iPodが購入できるようになっていました。待ち遠しかった人にとって見れば、ナイスな出来事と言えるでしょう。ただ、出荷時期が10月と明記され … 続きを読む
今日はiphone 5にとって大きなニュースが
私もついさっきネットニュースを見るまで事実を知りませんでしたが、ソフトバンクとイーアクセスが経営統合したようです。iPhone 5のユーザ数の獲得で凌ぎを削っているKDDIとソフトバンクでしたが、ネックとなっている通信環 … 続きを読む