カテゴリー
- AppleWatch (5)
- iPhone and iPad (55)
- Macなお話 (134)
- Windowsのお話 (38)
- グルメなお話 (2)
- デジタルカメラ (7)
- 一般 (451)
最近のコメント
- 先代Macbook Airを同僚に安く譲ることにしたけど・・・ に 鼻毛石 より
- 先代Macbook Airを同僚に安く譲ることにしたけど・・・ に Coupecamper より
- M1 Macbook airを開封 に 鼻毛石 より
- M1 Macbook airを開封 に CoupeCamper より
- 2021年を迎えて に 鼻毛石 より
メタ情報
Site Statistics
- Users online: 0
- Visitors today : 0
- Page views today : 0
- Total visitors : 752
- Users online: 0
月別アーカイブ: 2013年12月
クリスマス
昨日のイヴ、そして聖夜のクリスマスと、特別な時とあって世の中は暗いニュースが溢れているとは言え、多少なりと人々の顔は明るいような気がします。仕事は減ることはないにしてもサラリーは減る一方で、ケーキなんぞには金をかけられな … 続きを読む
MacPro発売
12月発売と言う事で、いったい何時発売になるかとずっと思っていましたが、本日(12月19日)に販売開始になったようです。今回のMacProは従来のものとは全く異なり、本体デザインや内部まで全てが一新されています。私の普段 … 続きを読む
13日の金曜の起こったアクシデント
日本では一般的に4の数字が嫌われる事が多く、例えばホテルの部屋番号等には4を振った部屋番号がないホテルもあります。13と言えば西洋では嫌われる数字として有名ですが、先週は”13日の金曜日”と言う迷信とは言え、不吉な時であ … 続きを読む
墓参りと法要の準備
週末は12月14日と言う事もあって、父の墓参りに出かけました。いつもであれば母とふたりで出かける事が多いのですが、今回は母の姉も同行してくれました。実は来年の2月8日に父の1周忌の法事を執り行うべく、霊園事務所に相談に行 … 続きを読む
オイルヒーターを購入
ずいぶんと昔に当時の冬のボーナス時期にオイルヒータを購入した事がありました。今でこそ、ネット上で最安値を争い販売している事もあって当時に比べると価格や省エネ機能の追加などずいぶんと買いやすくなりました。当時のオイルヒータ … 続きを読む
iPad Airを使い始めた
iPad Airが手元にやってきて、今では完全に旧モデルから移行しました。当初、Lightningケーブルの長いものがなくて、テレビを視聴する際にはiPad (3rd)を使ってましたが、購入から1週間後に長め(3m)のケ … 続きを読む
カテゴリー: iPhone and iPad
コメントする
Mavericksを新規にインストール
喪中の知らせを投函してから、父の死を知って香典を送ってくる人がいて、香典返しを探しに出かけたついでにヨドバシでMacPro用の3.5インチ内蔵HDを購入しました。HDはどれにしたらよいかと店頭在庫を眺めながら結局West … 続きを読む