macOS Mojaveにアップグレード

9月25日にリリースされるとアナウンスがありアップグレードのタイミングを計ってましたが、今週の休暇の時間を利用してMojaveをインストール・アップグレードを行いました。ただ、現時点ではすべてのマシンをアップグレードしたわけではなく、MacBook Airのみをまず最初にアップグレードしました。と言うのも、最新のOSには当初いろいろと不具合とかがあり、ある程度時間が経過してから使用するほうが良い事もあるからでした。でも、昔は秋葉のMac専門店でいち早く新しいOS買ってインストールしていた頃を思い出します。当時は不具合が出るのも一つの楽しみと言った感じでしたが、今ではいろいろなシーンでMacが使われるようになって、当時とはずいぶんと状況が変わったのもありますね。

Mojaveに移行する前に一度AppStore経由でアップグレードできるものをすべて最新の状態にして作業を解しました。9月25日の深夜(正確には9月26日)から始めましたが、かなりユーザーが同様の作業をしているのか結構時間がかかりました。
時間にして、トータルで2時間弱?途中休憩も入れたりだったので多分その位で無事終了。設定でダークモードにしています。

私の使用しているアプリの中ではVirtualboxが起動できなくなりましたが、ネットで調べて最新の5.2.18をインストールすることで起動できるようになりました。

次はいよいよMacPro(Mid 2010)をアップグレードする予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA