これもコロナ疲れの影響?

コロナ騒ぎが始まり、4月中程から在宅勤務の日数が増え必要であれば職場には車で出かけるようになりました。当初は緊急事態宣言が解除されるまでは車でと思っていましたが、今では第2波らしき感染者増で感染を避ける意味合いからずっと車通勤が定着しています。電車で通勤する方が所要時間がかかる分、通勤に係るコストは安く済みます。単純に定期代から算出すると、1ヶ月で比較するとそれほど大差はありませんが、2ヶ月位からはだんだんと差が開いて来ます。

高い高速代と駐車料金にビクビクしながらも車で通勤するには、1つはコロナ感染防止で公共交通機関での3蜜で感染するのを避けると言うのが1番です。2つ目はこれはメリットと言えますが、電車に比べて所要時間が短いので家での時間に余裕ができる事。電車だと乗り換えや待ち時間、そして駅から家までの時間等、トータルにすると2時間半弱程度になります。それが車だと、渋滞などなければ1時間半弱で戻ってくる事ができます。この1時間ほどの差ですが結構貴重な時間と言えます。ただ、どうしても車だと運転に神経を使うので疲れやすくはなります。でも、今の状況で天秤に掛けると、どうしても車の方に軍配があがっちゃいますね。いつまで続けるかはまだ未定ですが、一度楽な方に慣れてしまうと元に戻ってこれるかどうかは怪しい所です。同じ事は同僚からも言われました。遠距離通勤はその点辛いです(^^;;)

4連休はstay home

木曜から4連休となりました。普通であれば絶好のレジャー日和かも知れませんが、今回は買い物に出かけたくらいで殆どが家でのんびりしていました。小池知事は不要不急の外出は控えてくださいとアナウンスしていました。それに沿った形になりましたが、個人的には特に何も予定がなく、尚且つ天気も不順で外出したくなるような感じではありませんでした。

あまり時間がありすぎると、何もせずに終わってしまう事もしばしばですが、今回はDVDを見たりと少しいつもの休みとは違う過ごし方?をしました。テレビでは歴史の番組を見たりと趣味を生かす事も少しばかりできました。

連休とは行かないまでも、たまにこのような時間があると良いですね。

定額給付金が振り込まれた

案内の書類が来て、申請書類を作成して投函して、いつ振り込まれるのかと時々携帯から銀行口座を確認しているとついに振り込まれました。私は本日確認できたので、今日の振込だったと言うことだと思います。当初はマイナンバーカードを作成していたのでオンライン申請にしようかと考えていた所、複数の暗証番号が必要である事、しかも種類の違う番号と言う事で、こちらは諦めました。政府の財源とは言え、こんな複雑な方法にしなくても良いと思うのですが。

結局、沢山の人が暗証番号がわからず役所に殺到した事で、書類による申請がスムーズと言う事になり、私もそれに習いました。本来、書類の処理の労力削減等の目的でオンラインを導入したのではないのと、いささか疑問に思いました。書類申請の方が早ければ、オンラインシステムを導入した所で誰も活用しないと思います。

ともかく、給付金は振り込まれ、こちらは生活の糧とする事にします。目下の所、コロナ感染防止の目的で車通勤に切り替えている所ですが、当然、それに係る費用は自分もち。毎日の高速代やら駐車料金は自分持ちです。毎月のカード請求に加算される形になるため、その辺の出費に消えそうです。と言うか、机上で高速代の計算はしてあるのですが、それでも請求金額がどの程度になるのか怖い〜。

最近始めた事

コロナの自粛期間中にも様々な新しい事を始めたと言う話をテレビで見た時に、最近は週末の余暇を結構無駄に使っている(悪く言えば)、言い換えれば、リラックスしているとも言えるわけですが(良く言えば)、せっかくの時間を有効に使おうと言う事でオンラインでの語学学習を始めた。オンラインでの語学学習となると例えば、結構な金額のアプリを購入してのやり方や、ラジオやテレビを使っての学習と様々ですが、無料の範囲で簡単に手が出せる教材を見つけて始めました。1日約5分間の学習なのですが、興味を持ってやり出せば結構面白い事がわかりました。

もちろん、NHK等の語学教材も有用なのですが、こちらは決まった時間にきちんと学習しないと遅れが出てしまいます。もちろん最近ではCD等も販売されているので後からでも聴こ直すことはできます。私が始めたのは1日5分だけのシンプルなもので、きちんとやれば褒められる?メッセージが、でもさぼっていると悲しいメッセージが届くと言うもの。まあ、半ば遊び感覚ですね。学生時代にはやってこなかったフランス語をやり始めました。少しは身になれば良いのですが結果は如何に?と言った所です。

AppStoreにも語学関係や様々な教材アプリがあって趣味でも十分始められます。

風の強い日が続く

ここ連日と風の強い日が続いています。月曜は雨風ともに強く、週の初めから何だかやる気が失せてしまうような陽気でした。最近はコロナ感染を避ける意味でずっと車通勤をしていますが、天気が悪く雨模様だと決まって駅周辺の道路は渋滞をします。車の台数も多いですが、路線バス等が行き手を塞いでしまう事もしばしば。路線バスは駅に入るまでにかなりの時間を要するために、乗客のほとんどは駅手前の停留所で降りてしまう事が多いようです。

様子を見ている立場からすると、料金を払って、しかも雨で足元も悪い状態でも駅まで乗り通す人はわずかなようです。立ち客も居て駅まで渋滞覚悟で乗るには忍耐が必要と言えましょう。私も自宅の近所に路線バスが走っていますが、乗ることはほとんどありません。バスからかなりの人が吐き出され、駅に向かって走ったりしている状況を見るとマスクこそしているものの、何処が3蜜を避けて、距離を取ってと言えるのかと思ってしまいます。

今日のネットニュースでJR東日本が時間別の料金設定を検討しているとの話題がありました。理由はコロナによる収益減が主のようですが、時間別料金設定は悪くはないと感じます。早朝や昼間は安く、逆に朝夕のラッシュ時間帯は通常より高めにと。問題はその事によって空残業が増えないかと言う事。遅めの時間にシフトする事で安く帰ると考える人が必ず出て来ます。今はSUICA等を利用している人が大半ですから時間帯によって料金を変えることはそれほど難しい事ではないと思います。定期客は時間帯によって使える時間を定める等。でも、かなり反対意見は出そうですけど。昼間に営業などで動く人もいますから、そう言う場合は高い料金払うのかと。世の中なんでもそうですが、100%完全に満足する事などはないので、どこで妥協点を見出すかかな。

久しく良い天気になった

梅雨の合間というか、久しく良い天気に恵まれました。昨日までは雨風共に強く台風並みの風が吹いていました。昨日は仕事帰りに黒い雲が現れていたものの、風が強かったので小雨状態では傘を差すのを辞めていましたが、途中から本降りとなり折りたたみの傘を差す羽目に。頭はすっかり濡れてしまいました。ここ最近はずっと車で通勤をしていますが、帰りは高速の橋の部分は風に煽られて結構運転には気をつかいました。

そんな荒天でしたが、今日はたっぷりの日差しが差し込んで汗ばむ1日となりました。今日は在宅の日だったので、自室の雨戸を開放して部屋の空気の入れ替えを行いました。新生活では暑くても窓を開けて空気の入れ替えを行い、エアコンを入れて熱中症防止をと言いますが、相反する事をやっている気がしても気にしない?私もエアコンを入れながら窓開けていましたが、部屋はそれほど涼しくなりません、まあ当たり前ですけどね。雨の時はエアコンだけで雨戸は閉めっぱなしですが、だからと言って健康を害することは特にありません。

マスクの方も室外で3蜜でなければマスクをはずしても良いという事になりました。室外で3蜜というのは井戸端会議や朝夕の通勤時位しか思い浮かばないですね。段々と規制が緩和されていますが、気になるのはここ数日感染者が増加していると言う事。今日は105人(もっっと増えている可能性も?)と言うところまでは情報を見ました。今後どう推移するか気になるところです。何でも、緊急事態宣言の再発令等も今のところなさそうです。これが、後々後悔する事がなければ良いですけど。