M1 Macbook Airが到着

本日、M1 Macbook Airが到着しました。当初は今月29日の到着予定でしたが2日ほど早まった到着でした。2〜3日の間トラッキング情報が深圳で荷物を受付から更新されずに心配でしたが一気に状況が変わりました。もうすぐ年末年始休暇に入る訳ですが、今日の段階ではパッキングを開けるのはなしと言う事で、明日の年末最後の業務を終えて家に戻ってきてから、開封の儀式を行いたいと思います。

中身の確認や起動動作チェックに始まり、システム環境の移行作業を含めるとまだ時間がかかると思います。詳しいリポートはまた後日と言う事で。これで年末年始のおもちゃが手に入りました。今からどんな感じなのか楽しみです・・・・・

古いアプリの処分

最近はネット上でアプリもダウンロードするのが主流で、CD等のメディアで保管するケースはあまりないと言えます。しかし、古いMacやPCを持っていると古いアプリ用のメディアが度々必要となる時があります。そんな状況でも今回は有る程度のアプリを処分しました。

週末の時間を使って収納ケースに保管していた古いアプリを処分しました(←いよいよと言うよりかはようやくと言った感じか)。基本はフロッピー媒体は処分の対象から除外しました。と言うのもPowerBook G3(初代)とかでしか実行できないアプリもあって、処分すると二度と入手できなくなる可能性もあるかと思ったからでした。

処分したのはTechTools Proの古いバージョンやら、Toastの古いバージョンを思い切って処分。誰だかの言い伝え(そんな大げさな事でもない)によれば、取って置いても数年使わなければ、その後使う事はないと言う物。確かに仰せの通りで、収納ケースに入ったままで取り出される事はありませんでした。メディアをコピーしたり、音楽CD、動画DVDを焼いたりするのも古いMacでやる事は基本なくて、新しいMacを使う事がほとんどですね。

それ以外にはDreamweaverの古いバージョンも処分しました。こちらも、今ではAdobeに月額使用料を払えば大半のアプリを使用する事ができます。メディアで保管と言うやり方でなく、必要な時にAdobeのサーバーにアクセスして使うと言う事で最新版のアプリを使う事ができます。Microsoftも同様ですね。以前は高額だったアプリを入手するのに苦労したりしましたが、随分と変わったものだと思います。

唯一失敗したのは新規に購入した収納ケースで、横から中身をとり出せると思っていましたができない事が判明。でも、3つで3000円ちょっとだったので吉とする事にしました。

Macbook Airが出荷された

今日、SMSでAppleより製品が出荷されたとメッセージをもらいました。当初の予定だと12/29到着予定でしたが、メールから詳細情報を検索して見ると2日程早まっているようです。到着予定はほぼ正確と思いますが、未だ何せ物は海外にあるので国際貨物が遅れると影響はもろに出そうです。
12/27と言う事は日曜日で、御用納めの前日と言う事になります。期待して待つ事にします。この調子だとほぼ間違いなく年内には手に入れられそうです。

AppleWatch使って見て

AppleWatch Series 6が出て奮発して購入しまして今に至ります。平日仕事に行く時は毎日腕にはめて行っています。購入後のレヴューをしていなかった様な気がするのでちょっとばかり書いておこうと思います。Series 6の出来栄えは良くて、日頃の運動状態や眠りの深さ、心拍数等をその場で測定する事ができて非常に便利です。個人的に一番便利だと感じる事は、iPhoneにメールやメッセージ、電話の着信などがあると近くにあればちゃんと知らせてくれる事です。iPhoneだと、自分の目の届く範囲にないと着信などがあった場合わからない事が多いですが、AppleWatchをしているとBluetoothの届く範囲内であれば即座に知らせてくれたり、電話着信もバイブレーション機能でわかるので良いですね。

それでは、日頃ずっとAppleWatchをしているかと言うとそうではありません。主に平日で週末や家に居る時などは外している事が多いです。それじゃ、全然便利な機能を使いこなせていないのでは?と言う疑問が湧いてきます。正にその通りですが理由があります。
実は予想していなかった事ですが、AppleWatchの裏側はセンサーがあって腕に装着している時にセンサーが働く訳ですが、そこが樹脂製のカバーのような物で覆われていますが、長時間うでに装着する事でかぶれて皮膚が赤くなってしまうのです。アレルギー反応の一種と思われます。1日しているだけでもそのような感じになるので、夜間は外しています。

かつてはCASIOのアナログ時計をしていましたが、この時は裏は金属製で問題はありませんでした。本来はずっと腕に装着していれば、眠りの深さなどもわかるはずなんですが、アレルギーの方が問題になってくるので残念ながらしてません。

さすがにこれは予想できませんでした。なので休日等はチャージャーの上が定位置になっている状態です。

M1 Macbook Air発注

今回は当初の予定で行くとiPhoneを更新する予定でした。今現在使用しているのが、iPhone8 plusなのでそろそろ更新しても良い頃かなと思い始めていました。Airの新製品がリリースされると言う情報も、ネットを介した情報等で入手していました。なぜ、iPhoneからAirの更新に移行したかと言うと、リリースされて最近でこそ、M1チップの評価を知ることとなりましたが、以前は未だ未知数であった所が大きいです。IntelからM1に移行される事で、きちんと動作するのか、今までのアプリは大丈夫か等、不安要素がいろいろとあって今回は様子を見た方が得策かなと思っていました。

リリースされてから専門サイトやYoutube等でのM1チップ搭載Macの評価が発表されて、それらを見て判断して、今回オーダーするに至りました。Apple製品の場合、新製品が出てしばらくは様子を見た方が良いと(今はあまりそんなことは言わないかな?)かつてはそんな見方もあって躊躇していました。もちろん、多少のバグや不具合は仕方ないとしても、エンドユーザーに渡る段階でまともに使えないとなると、恐らく今では大きな問題になるでしょうね。

前置きはそのくらいにして、今回オーダーしたのは、Macbook Air M1 8Core CPU 8Core GPUで512GB SSDで16GBメモリーのモデルです。8Coreモデルの方では512GB SSDが一番下位のモデルになるようです。本来であれば、1GB SSDモデルが欲しかったのです。前回のAirではSSDの容量をけちって購入した事で、後に換装した経緯がありました。ところが、SSDをカスタマイズすると納期が年内に間に合わない事がわかりました。せっかく年末年始の楽しみにと思ってオーダーしたのにそれはないよと言う事で512GBにしました。不足があれば外付けSSDやオンラインストレージ等で補えば良いと判断しました。ところで今回のM1モデルですが、SSD等の換装はできないようです。当初から基板に直付けと言う事なんでしょうか・・・

今の予定では12/29頃には到着する予定となっています。あ、カラーはゴールドにしました。手持ちのAirを購入した時にはゴールドの設定がなかったので、やむなくシルバーにしました。Airが到着した際には到着リポートが記せると思います。

M1 MacBook Air

最新のM1チップを搭載したMacBook Airの性能がかなり凄いらしい。Youtube等で様々なデモンストレーションを見ているが、そのほとんどの評価で凄いのだそうだ。私のMacBook Airも最新のBig Surにアップしたものの、性能的には数世代前のモデルとなっている。一応買った当時にCPUカスタマイズでCore i7をチョイスした。主力機のMacPro、セカンドマシンとしてのMacBook Airと言う形体が最近続いているが、Airの方は親戚宅に行った時、出先などで必要に応じて使っている。一応出かけた際にはACケーブルを持参しているけど、ホテルなどは別として親戚宅などではコンセントを貸してもらうのは親しい間柄とは言え躊躇する事もある。最近は鞄の中にバッテリーを入れて、iPad、iPhone、Mac等の類を充電できるように短期間お出かけには対応している。車で外出しているならば、車内でチャージする手もありですね。

iPadに比べて消費電力の多いAir。このM1チップ搭載のAirは冷却ファンもなく静からしい。しかも余程負荷をかけるような作業でなければ熱を持たないと言うことらしいので、それならばと目下購入検討中です。ただ、Windows環境(Parallels等による)には問題があるとの事で、その辺は対応を待つか、別策を考えるか・・・。

AppleのHPによると、内蔵SSDを変更したりするカスタマイズを行うと年内には入手できそうにないので、512MBのSSDモデルを基準に検討しています。やはり、年内に手に入れば、コロナによる年末年始の自粛要請でも十分楽しめるかなと期待しています。

師走に入った最初の土曜は寒かった

天気予報では土曜は雨模様で寒くなると言う予報でした。実際少し遅めに起きて外を見ると、曇って雨が降っていました。リビングにはすでに暖房が入って寒さで震える事はありませんでした。とは言え、日本の家は部屋は良いですが、家全体を温める様にはなっていないので、トイレや風呂といった所では外気とさほど変わらないと言うことがよくあります。

以前に風呂を改装したときに、風呂場にも暖房をつけてもらいました。実は昔、祖母が入浴後に部屋に戻ってしばらくして急に苦しみだして、結局亡くなってしまいました。今思えば、多分寒暖差によるヒートショックが直接の原因ではなかったかと思います。父もよく寒いから風呂、トイレにも暖房を入れろと言っていました。当時は小さなヒーターを買って来て置いていました。
風呂に入れば体が温まるので、なぜ、風呂場に暖房が必要なのかとつい思いがちですが、問題になるのは温度差と言う事になります。若いうちは体もある程度適応ができるかもしれませんが、高齢者は特に注意が必要と思います。

結局、今日は雨も祟って1日家で過ごしました。今年はコロナのこともあってどんな冬になるのかと思ってしまいます。状況次第では、初詣等の行事も自粛してくださいということになるかも知れませんね。