金曜土曜と母の目の手術に付き添う

1月28日(金)は、母の手術の付添で休暇を取りました。目の手術と言っても、オペそのものは1時間ちょっと終わりました。もちろん、付添と言ってもオペ中は同席はできないので、あくまでも想像ですがオペ前に体調確認等を行い、問題がなければオペを実施と言う流れのようでした。瞼の所に罫書きでラインを引いてから、コンピューター制御された装置でオペを進める感じでしょうか。

オペ終了後に、容体確認をしてからドクターから説明をもらって帰宅となりました。これらのオペはほんと流れ作業のような感じで、オペが終わる間、待合室で待っていると、もう次の患者が来ると言った流れでした。正に、コンピューター様々と言った感じがします。人の手だけでこんな早業はおそらくできないと思います。

オペ後は瞼を冷やすための眼帯と保冷剤が貸し出されて、翌日の検査が終わるまではちょっと不自由な感じでした。金曜の夜は出前を注文しました。さすがに、クリニックから家事は控えてくださいと言われたので釜飯の出前を注文、洗い物などは私がやりました。
検査後の容体も順調なようで、発熱もないようです。まだ、抜糸が残っているのですが、こちらは2月上旬に行う予定です。まだ、瞼にはラインが残り、オペの痕跡がありありな状態なので、外出する際には眼鏡が必需品です。

母の感じでは、オペが終わり、何だか大きな山を乗り越えたような感じだと言ってました。当人は緊張もすると思うので状況は良く理解できました。

iPhoneバッテリー消耗の原因が判明

ここ最近、朝充電して出かけて、途中のマックで朝飯がてらiPhoneを見るとバッテリー残量が一気に減っている事が連日続いている。帰りも職場を出るときに80%代だった残量が帰宅するや、1%でLow Batteryアラートが出る始末。設定からバックグランドで動作するアプリを外したりもして見たけど、一向に改善されませんでした。頭の中でこれはバッテリー交換か、新機種購入かとそんな考えもよぎりました。ネット検索でiPhone 8 plusバッテリー消耗で検索して、考えられそうな項目を1つずつ潰して最後に温度と言う項目があり急激な温度変化は好ましくないと・・・・・・。

考えても見れば、暖かい家の中から屋外に出ればかなりの温度差になります。そこで解決法は再起動でした。早朝は家の中から車へ移動するわけですが、今の時期は暖房が効く前の車内は氷点下になったりもします。騙されたつもりで再起動してみると、Low Battery 1%だったのが、80%代の表示に変わりました。何だか、狐に摘まれた様な状態になりました・・・・

それ以外にも最近のiOSのアップデートでバッテリー管理がいきなり100%まで一気にチャージするのではなく、バッテリーの状況を見ながらチャージする様なので、その辺りの影響もあるのかもしれません。
とりあえず、バッテリーが劣化している様ではないので、今後は様子を見る事になりそうです。春先くらいになれば、この様な事も無くなるのではと勝手に想像しています。

iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなった?(続き)

原因を特定する調査もあって、本日、iPhoneをチャージャーから外して6時間ほど放置して様子を見ました。結果、著しいバッテリー残量の減りは見られませんでした。自宅ではWiFiの電波を使用している事もあって、WiFi設定をOFFにして同様の調査をしてみましたが、こちらも大きな変動は見られませんでした。

職場でもメールチェックや調べもの等で多少ネットに接続することはあっても、残量が大きく減少する事象はありません。今までのこれらの事から判断して単純にバッテリーが劣化しているとは言えない気がします。

もう1点考えられるとすれば、WiFi設定なのですがこちらは通常常にONにしてあります。帰宅時も自動で自宅のWiFiに接続してくれるからですが、この設定を移動時にOFFにすることで、WiFi電波の検索を行う事はありませんので、バッテリー消耗は防げるかと思います。ただ、今までこの設定は常にONの状態でしたので改善されるかなあ・・・・?

iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなった?

個人用携帯ですが、職場での連絡などにも使っているiPhone 8 plus。新規購入してから時間的に結構経ちますが未だ現役で使用しています。そろそろ新機種に買い替えても良いのですが予算的な事もあり、新機種導入はもう少し先になりそうです。

今のところ特にトラブルはなく使ってきていますが、ここ最近バッテリーの減り具合が大きくなりました。例えば、朝100%あったバッテリー残量が車の移動の間で半分の50%台まで減ったりすることがあります。帰宅時も職場を出るときに70%台だったのが、帰宅時に確認すると1%でLow Batteryのアラームが表示されると言うのがここ最近の現象です。

以前はこんなことはなかったのですが、バッテリーの劣化によるものなのか、今未だ原因がつかめていません。ただ、バッテリーの使用状況を診てみると、バックグランドで動作しているアプリによる消費が結構あることがわかってきました。Yahoo天気や渋滞情報、Mail等のアプリが比較的大きな使用状況でした。そこで、設定からバックグランドで動作をしないように変更をかけたりしました。そもそも天気や渋滞情報は事前に確認できればたいていは済む事が多いのでバックグランドで動作していなくても良い事になります。しかし、Mail等は重要な連絡もあったりするので基本OFFにはできないのが厳しい所です。

もう一つこの現象の不思議な所が、職場などの机の上にiPhoneを置いているときは、それほどバッテリーは減らないと言う事。今まで確認できているの多くの場合車での移動時なので、カーナビとリンクさせているアプリが悪さをしている可能性を考えています。
同じiOSを使用しているiPadは購入時期も新しい事もあってかこの様な事は発生していません。

iPhoneの設定画面から考えられそうなアプリ設定を変更していますが解決ができていません。

もう少し、踏み込んでの調査が必要なのかもしれません。

週末は家でのんびり

金曜は在宅で自宅からパソコンで仕事対応していました。オミクロン株の感染も日増しに拡大しているようで今後の成り行きが心配です。週末は時間があるのですが、何だかいつもテレビを観たり、YouTubeを観たりと、たまには本を読んだり、他の事をすれば良いのですが中々うまくは行きません。母にも、おまえはテレビばかり観てるねと言われる始末で、何とか改善しないとと自分でも感じています。

気分的にはちょっと悩んでいると言うか、考えてしまっている事があって、久しぶりに電話で友人と話し込んでしまいました。良い事が過ぎれば、悪い事も来りでちょっと複雑です。つい最近では糖尿病の投薬治療の結果が良い方向に行ったので一安心してたところでした。

気分転換も兼ねて、M1 MacBook AirのParallelesにβ板のWindows 10を、Windows 11にアップデート、ネットで検索していると、正規版のWindows 11 ARMがインストールできていると言う記事を見つけ早速試してみる事にしました。Intel MacからM1チップのMacに移行しながらも、IntelベースのWindowsが実行できないと言う問題がありました。IntelチップのMacBook Airの時はきちんと動作していたのですが、ARMベースのM1に移行したら、今まで動作していたWindows 8.1はエラーが出て動かず・・・・。そこで、Windows Insider Previewに登録してβ版のM1チップ上で動作するWindows 10を入手しました。

今回、進展があったのはARMチップ上で動作するWindows 10/11の正規版がインストールできると言う事でした。ただ、正式にはMicrosoftはアナウンスしていないようなので状況としては微妙なところですね。今回はインストールまで終了。通常動作しているWindowsアプリをインストールする等は次回と言う事で。

先週の降雪

1月6日(木)の昼過ぎあたりから雪が降り始めて、夕方には数センチの積雪もありました。実はこの日車で通勤していました。早朝にはまだ降雪と言っても細かな雪が舞う程度だったのですが、時間が経つにつれて雪も本降りとなってきました。車で通勤している人の中には、心配して早めに帰宅する人もいました。

私は冬タイヤに交換していたので帰りは然程心配はしていませんでした。夕方には場所によってはノーマルタイヤでは走行も難しい状態になっていました。帰り道、同僚を送ってから帰路に着いたのですが、道中すでに高速湾岸線が途中から通行止めになっていて、迂回を余儀なくされましたが、1回サービスエリアで休憩するも大きな遅延もなく帰宅できました。

高速などでは、その後長期に渡って通行止めが続いたようです。結局スリップして動きが取れなくなった車が行く手を塞ぐ形になった様です。雪自体マスコミでは大雪という表現をしていましたが、大したことは無い状況だったと思います。首都圏では冬タイヤを用意しても、ノーマルタイヤで走る人がスリップなどで道を塞ぐ事で結局通行止めになる事が多く、最初から高速などは冬タイヤ規制をかけておけば、結果としてこんな事態にならなかったのではと思う次第でした。

翌日、金曜はどうしても現場に出ないとならず、高速の通行止めが解除されていなかったので、電車で移動となりました。最寄駅から職場までの歩道では2回ほど転けそうになりました(笑)

糖尿病の検診結果

1月7日(金)の夕方にクリニックに寄って投薬治療の結果を診るべく検診をしてきました。今までは採血をしてから1日ないしは2日程度待たないと結果がわかりませんでしたが、今では採血してから5分ほど待つと結果がわかるので1回の通院で結果と投薬まで済ませられるので楽になりました。

前回(11月末)、HbA1cの値が7.8でDr.からは投薬で値が変わらないとインシュリン治療も考えないとならないよと、半ば脅し?的な忠告を受けてヒヤヒヤしていました。職場で昼には定常化していたカップ麺をやめ、おにぎりと味噌汁と言うシンプルなものに変更、朝はどうしても薬を飲む関係で朝マックをするので、毎朝マックで朝食。代わりに間食で口にしていたパンを止めました。実は通院のタイミングを年の暮れにしたかったのですが、プチ忘年会の連絡を受けて急遽、年明けに変更となったのでした。正月と言えばどうしてもいろいろと口にしたくなる事が多い時期で、個人的には最悪のタイミングだなと感じていました。

父の姉が1週間ほど滞在していたのですが、その間も気をつけるようにしていました。例えば、ご飯は1杯、正月料理らしいものも極力量を減らし、ケーキの類いも少量と言った具合に・・・・・。

以上のような対策をした上で検査を受けた結果、値は7.8から7.3に下がっていました。Dr.曰く、正月明けのこの時期は値が悪化するケースが多いけれど、下がりましたねとの事。ホッとしました。現状の投薬治療を継続できるとの事、2ヶ月様子を見て、再度検査する事になります。最後にDr.は人間は一度良い方向に行くと次回は悪化する事があるので気をつけてと釘を刺されました。確かにそれには私も同感でした(笑)

連休となっている今週は、ちょっとだけ良い結果が出た自分へのご褒美にユーハイムでケーキを買い食べてます・・・・(^^)

新年3日目

いよいよ三が日の最終日になりました。引き続き伯母が滞在中ですが、新年と言えば初詣でや初日の出、お参り等のイベントを予定されている人も多いと思いますが、例年通りうちはその手のイベントはなし。思い起こせば、高校だか中学だったかの仲間内で出かけたのが最後だったと思います。なので大晦日、元旦共々まったりと過ごす、いわゆる寝正月が続いています。

年明け、明日より仕事開始です。正直を言うと明日は休暇を入れて休みにして1月5日を仕事始めにしたかったのですが、処理しないといけない仕事のスケジュールの関係で明日からとなりました。家の周りには普段見慣れぬ車が停っていたりして、おそらく近所の方の親戚関係が来て集まっているのだと思います。去年に比べると車も人の往来も多くなっているのでコロナの影響も関係していると思います。それでも、オミクロン株の感染者数も増加している傾向ですので、気は抜けない年明けになりました。

コロナワクチン接種も2回接種してホッとしていた所ですが、どうも3回目の接種が濃厚となってきている様です。2回目の時はワクチンの副作用が若干あったのでちょっと再び気にしないといけないのかと思うと憂鬱です。それでも接種しないに越した事はありませんけど・・・

コロナ騒ぎもそろそろ2年?3年になるかと思いますが、そろそろ落ち着いてもらいたいと切に願うところですね

PowerBook G3 Kanga復活

中古で手に入れたPB G3 Kangaですが、つい数カ月前に液晶画面のトラブルで表示できなくなりました。症状としては画面は真っ白でアイコン類が表示されないと言うもの。パソコン修理専門店で診断してもらうと、やはり液晶画面に問題ありとの事。修理は引き受けてくれましたが、肝心の液晶部分をどう入手するかで、eBayやらメルカリ等のサイトを探して手頃な物を入手して修理店舗に持っていき修理完了となりました。

本来なら、同機種から液晶部分を外して付け替えるのがベストな方法ではありますが、手頃なものがありませんでした。そこで、Kangaであれば、PB3400の物が流用できるのではないかと考え、半ばギャンブル的な事もありましたがトライをしてみて成功しました。メルカリで中古のPB3400を手に入れて、画面部分を外してKangaに移植した事になります。移植作業そのものは修理店舗にお願いして、PB3400の購入はこちらで手配しました。

人間で言う臓器移植と同じ事になるのですが、人間であればドナー側は多くの場合亡くなってしまいますが、今回のこのケースは、液晶はKangaに譲りPB3400は外部モニタを使用すれば、問題なく使用できると言うメリットもありました。Kangaを蘇生して、なおかつPB3400も入手と言う結果になりました。発売当時としてはどちらも高級機でしたから、当時であればおそらく手も出せなかったと予想できます。

以下は液晶を外したPB3400本体。外部モニタに接続すれば問題なく使用可能

KODAK Digital Still Camera

モニタ下面にはPB3400の文字がありますが、実はPB G3(Kanga)

KODAK Digital Still Camera

おっと、出ましたよ。もう今では目にする事もなくなった爆弾マーク!たまたま発生したのでつい写真に・・・・

KODAK Digital Still Camera

今日は新年の墓参りに

ここ1年近く墓参りをさぼっていました。今回、泊まりがけで来てくれている亡き父の姉の希望もあって、昼前から墓参りに行ってきました。到着するとやはり墓石の周囲は草ぼうぼうの状態で草むしりにかなりの時間を要しました。草むしりは二人に任せて、私は霊園の売店に献花を買いに・・・・。

新年2日目ではありますが、霊園内はかなりの混雑でした。多くはお盆や命日などにお墓に来る人が多いとイメージがありますが、年末年始の時期も結構な人が墓参りに来ていました。年末年始の時期は霊園の決まりで法事、納骨などのイベントはなしと言う事になっているので、今回来ている人すべてが墓参りと言う事になります。売店で献花用の花を見ると、3種類のグレードがあり高いのは1桶で5000円以上、一番安いので1000円台となっていました。人気があるのは1000円台でこの辺は今の世の中の状況を反映しているような気がしました。迷ってから中間の2000円台のものをチョイス、1桶で墓前の花さしにの左右の1対づつになっているとは知らず2桶の花を購入して墓に行く始末。

最終的に、1桶分の花を墓前に献花し、残りの1桶を仏壇に供えようと持って帰る事にしました。ゴミを片づけて線香を準備してから祈とうして、家路につきました。自宅から霊園までは混まなければ、30分もかからずに来れるのですがさぼっていて1年近く来ていませんでした。行きは霊園までの峠道が渋滞がひどい状態でしたが、墓参りを済ませて帰る時には不思議とあれほど混んでいた道が嘘のようにすいすいと帰ってこられました。亡き父の姉曰く、先祖も喜んでくれて導いてくれたのだろうと・・・・。私もそのことを信じる事にします(^^)。

家に着く前に、郵便局に寄って刷り上げた年賀状を投函してきました・・・・。今年はみんなに取ってよい年になると良いなあ・・・・