iMac 2017を高速化

居間に置いてあり通常は母が使う事の多いiMac。購入したときに27インチモデルを希望していたのですが設置する場所の関係で27インチだと横に大きすぎて問題があったので21インチに変更して購入しました。購入時にメモリーや内蔵ディスクの容量はなるべく大きめにと考えていました。apple storeのスタッフとも相談をして結局1GBのHDDで決定して今に至ります。ところが、やはりSSDの起動に慣れてしまうとHDDだと時間がかかり立ち上げ時だけでもいらいらして待つと言ったような感じになりました。昔ではきっとそれが普通で電源ボタンを押してから使えるようになるまでの間、苦なく待っていたと思います。

今ではそれをまだかと言った具合で待つ・・・・。思えば人間ってなんて勝手なんだろうと思います・・・(^^;;)。

実際考えてみればiMacに採用されているHDDは2.5インチタイプのもの。通常はラップトップ型のPCに使われているものと同じで速度的にも速くはないと言うのは理解できます。昔のMacであれば、3.5インチのHDDが使用されて、可能であれば高速回転型のHDDに換装すれば速度的にも速くする事ができました。しかし、現状iMac等では限られたスペースにストレージを配置しなければならず、必然的に2.5インチのものが使われていると考えられます。コスト面とかも考えないとなりませんからその辺も在りかと思います。

ネット検索をするとiMac本体を分解して内蔵ディスクを交換している強者も居られますが、さすがにそこまでやるとリスクや時間的な事もあって現実的ではありません。そこで、2.5インチのSSDとディスクケースを購入して、予算を1万ちょっとで済ませられる手段で高速化しました
USB経由で外付けSSDからシステムを起動するやり方に変更し、起動だけでもかなり速くなりました。またそれ以外にもWeb閲覧ももたついていたのが、かなり改善する事ができました。

この時期、確定申告の手続きで頻繁にe-taxのページにアクセスするので大きな改善となりました。この次はもう買い替えないとダメかもしれません。iMacであれば、一般向けのモデルですからモデルチェンジのスパンも早いですね。これで、しばらくは持ちこたえられると感じます

以下は今回の高速化で使用してディスクケースとSSD。SSD(1TB)はいろいろとありますが、信頼性を重視してSanDisk製をチョイスしました。

iMac 2017を高速化」への2件のフィードバック

  1. SSDも起動が早いのは良いですね。
    今のiMac2019は、Fusion Drive。全く不満はないのですが、多分あと数年で、軌道でイラつくことも出てくるかもしれませんね。外付けのSSDもありですね.
    Macは、歳をとってくると、パワーアップを楽しむ機械のようにも思います。昔、DuoやPismoがそうでした。

    • くーぺさん
      Fusion Driveであれば、起動でもたつく事はないかもしれませんね。パワーアップさせる楽しみもMacにはありますが、現行機種であればそれこそMacPro位しかユーザーでできるのはないですね。

      ネット上でいろいろな機種のアップグレードの紹介はされていますが、あくまでも自己責任と言う事ですから敷居が高いのは事実です。そういう意味からすると、昔のMacはいろいろといじれる楽しみがありましたね。

鼻毛石 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA