週末の金曜は雨模様でした。折畳みの傘だけでは少々心配だったので、車の中から大きなビニール傘を持ち出していて半ば正解でした。夕方に職場を出て歩き出すと細かい霧雨が降り出しており、傘なしでも行けるけど濡れてしまうと言う微妙な感じ。持ち歩いていたビニール傘を開いて歩き出しました。
週末は、1回キャンセルした整骨院の予約を入れており、今現在、感じている腕の痛みの事を言ってそこを中心に施術をしてもらいました。不思議と施術をしている最中は痛みも回復するのですが、時間が経つと再発するので腕を動かしながら患部を冷やしたりして痛みを散らしています・・・・
土曜は朝からどんよりした感じですっきりと晴れると言うのとはだいぶ違った陽気でした。今までずっと季節外れの暖かさが続いていたので、気温の急降下で寒さを敏感に感じました
もう、半袖シャツを仕舞う時期に来た感じです。セーターやダウンなど用意しないといけないと感じています。天気予報では人の体が環境の変化に慣れるまでには2週間ほどかかるとか・・・。
家の中ではもう、エアコン(暖房)を使いはじめています。普段、家の中では室温を上げてなるべく薄着で過ごすようにしています。着込んで過ごしている方の話も聞いていますが、暖房なしであれば仕方ないと思いますが、外と中の違いをしっかりとするためにあえてそうしています。この辺は個人差もありますね・・・