台風接近に備える

台風7号の接近で天気が荒れるとの予報が出ています。自宅で何ができるかと言っても母と私の二人だけなのでできる事は限られています。

風の対策として:脚立を倒して置いた
普段は庭木の手入れとして脚立は庭の木の傍に立てて置いてあります。母が畳んで移動する事は不可能ではありませんが、母に取っては重労働かも。なので前日の夜のうちに畳んで置きました

停電対策
まあ、これが一番気を使う所ですね。今の時期、エアコンが使えないとなると大変です。ペットボトル(炭酸水)を2本冷凍に・・・・。冷蔵庫にも飲料水を冷やしておきました。それ以外にも保冷剤を冷やしておく等々。
個人的な停電対策として、ポータブルバッテリーを2個充電しておきました。これがあれば、停電時にも1〜2回程度の充電は可能です
リビングにはキャンプ等のアウトドアで使用するLEDランタンも用意しました

その他として
テレビでは車の燃料を補充しておいてくださいとアナウンスしているのを耳にしました。これは南海トラフ地震注意報にも共通する事ではありました。なので、お盆に入る前から夜の21時過ぎに給油するもスタンドがいっぱいでした。普段であれば、そんな車でいっぱいなんて事はないけど・・・・

この記事を書いているのが正に関東に接近している時間帯ではありますが、場所にも寄るとは思いますが、私の家の近所では何だか静かな感じです
当初よりも進路がより離れた所を通過しているからか、予報も暴風雨マークから通常の傘マークに変わりました。ただ風はちょっと強いかも。
この程度ならば、車で買い物に行く位なら支障はない感じがします・・・・
まあ、あくまでも個人の感覚です。

久しぶりに充電してみたポータブルバッテリー
ENergizer XP-18000A  18000mAの容量とは言え、もう古くUSB-Aポートが1個で
のみ。その他のポートは変換プラグを通して出力できる

こちらは比較的新しいポータブルバッテリー
USB-Aポート1個の他、USB-Cポートが2個ある

これら、使う事がない事が一番良い訳ですが、日頃からきちんと準備をしておかないと、本当に必要な時に使えないと言う事になりますね。今回は台風と言う事で事前に対策できましたが、地震とかで停電になった際に充電してなくて使えないと意味がありません。今回、その事を痛感しました・・・・

台風接近に備える」への2件のフィードバック

  1. 台風は予想より進路が東に外れてくれたお陰で、私の所も大したことのない状況で済んでくれそうな気配です。
    ペットボトルの冷凍など、テレビで呼びかけられていた対策をキチンと実践されていますね!流石です。
    うちは、地震に備えた備蓄(食糧や水とトイレ、電池)はしっかりとやっているので、それ以外のことをしませんでした。でも停電対策として保冷剤は大切ですね。

    • くーぺさん
      人の事をいろいろ意見できる訳ではありませんが、うちも対策として甘い所があります。まず、万が一、ガラスが割れた場合、素足で歩けば怪我をします。
      でも日頃からベットの傍に履物を置いている訳ではありません。
      ポータブルトイレもありません・・・

      詰めが甘いと言うか・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA