ここ最近は健康ネタと言いますか、例えば自身の健診結果等に興味を持つようになりました。自分の健康状況に興味を持つなんて当たり前じゃないかと言われそうですが、若い頃は健診結果なんてほとんど興味がなく、再検査を指摘された項目でさえ無視したりしていました。
ところがいわゆるシニアと言われる世代になってから、自身の体の不調に始まり、健康維持に少なくとも多少の興味が持てるようになってきました。血糖値はあまり高くなりすぎてはいけないと言うのは理解できましたが、糖尿のレベル指標でHba1cと言う物があると言うのは糖尿病を指摘されてからでした。
その他に不整脈でお世話になっているクリニックの血液検査の結果の項目には、MCV、MCH、MCHCと言う検査項目があり当初、なんだこれは?と言うのが正直な所でした。質問したり、自分なりに調べてわかったのですが、貧血の種類を判断する指標と言うのがわかりました
MCV mean corpuscular volume 平均赤血球容積
MCV= ヘマトクリット値/ 赤血球数×10
MCH mean corpuscular haemoglobin 平均赤血球血色素量
MCH= ヘモグロビン/ 赤血球数×10
MCHC mean corpuscular haemoglobin concentration 平均赤血球血色素濃度
MCHC= ヘモグロビン / ヘマトクリット値×10
職場の定期健診での検査項目は法律で定められている最低限の物かと思うので、これらの様な見慣れない検査項目が出るとまず何だろうとなります・・・・
患者の立場からすれば自分の体の状態ですから、不明な事は質問すべきだと思いますし、自分なりに調べる事も重要と言う気がしました。