無線LAN親機を変更するも

ずいぶん以前のエントリーで、AirMac ExtremeからNEC Aterm WG2600HPに変更する話をしました。一度初期化を施し、再度設定をし直して、再トライをしてみました。ネット接続こそ別になんら問題なく接続できるのですが、無線でテレビを視聴しようとするとうまくいきません。いくつか設定を変更してみる箇所はあるのですが、AirMacと異なり、初期化して再設定すると結構面倒なのです。どうも、早とちりして購入してしまった感じがあります。

テレビはSoftbank SB-TV03-WFRCと言うチューナーにフレッツテレビの受信ケーブルを接続、無線でiPadに飛ばして視聴しています。これが、AirMacだと問題なく視聴できるのですが・・・・。しかも、チューナーからAirMac本体に有線で接続しておくと、同じ電波でネット・テレビと両方使用できると言うものです。

AirMac Extremeは現行モデルなので、速度的もネックではないのですが、どうも長年モデル変更がなく、新しい物好きの性格が災いしてか浮気をしてしまったわけです。結局、その日のうちにAirMacに戻しました。テレビももちろん問題なしです・・・・(笑)

金曜の夜は風強し

6日(金)は夕方辺りから風が強く、時々弱い雨が降ってくる状態でした。弱い雨と言っても風の影響で横殴り状態で傘がないと濡れ、傘を差せば煽られ、下手をすると安物の傘では壊されそうなくらいの風でした。

金曜は車で出かける時が多いのですが、朝、昼間は時頼日差しが見えるくらいな陽気でしたが、夕方前頃から天気は徐々に悪くなった感じでした。23時頃に帰宅しようとすると、定常ルートのアクアラインが横風により通行止めとなっていました。一般道を走っていても風の吹きつける音が聞こえてくるくらいの風で、高速に乗ると風除けのあるところは大した事ないのですが、特に湾岸エリアの橋の上ではもろに風を受けてしまう状態で、ハンドルをしっかりと握って運転しないとまっすぐ進まないくらいの風でした。

とは言え、いつもだとコンビニに立ち寄ったりするなどの寄り道がなく、自宅に戻ったのはいつもよりかなり早い時間(とは言ってもしっかり深夜)に戻る事ができました。

気温がまた下がってきている

ここ数日、最高気温が25℃近くまで上がる日が続いたと思えば、今朝はちょっと気温が低く、その差が7℃程あったようです。母は風邪を引いたらしくダウン。何でも頭痛がするらしく、咳も止まらないようである。

週間予報によると今後気温が下がる傾向で、日曜を境に来週は最低気温が一桁台まで下がるとの予想である。一桁まで下がるとさすがにまた薄手のライトダウンを準備しないと、朝方、早朝に出かける場合には寒く感じるかもしれない。やはり4月と言うのはまだまだ陽気の方は安定しないと言えよう。帰宅途中に最寄りの駅に降り立つとすでに弱い前が降っていた。雨の予報とは聞いていなかったが、どうもピンポイントで雨雲が発生したようである。あいにく持ち合わせの傘がなく、コンビニでビニール傘を購入する手もあったのだが、無理して傘なしで強行帰宅。
寺の参道を覗いてきたが人気はなし、さすがに雨で気温も下がった事も影響したのかもしれない。週末は雨の予報なので、いよいよ桜も見納めかもしれない。

皆さんも体調管理にはご注意を。

4月新年度のはじまり

4月最初の月曜日、今日が入社式とか言う会社も多かったのではないかと思います。気温は朝こそちょっと気持ちよい涼しさ?が感じられますが、日中は汗がにじんでくる位の陽気でした。4月の初めはどちらかと言えばあまり天気は安定しない事が多く、夏日になったかと思えば、また急に肌寒い陽気になったりと目まぐるしく変化する事が多いですが、今年は比較的安定して暖かくなっていると言えるかもしれません。

近所のお寺の参道の桜並木は今日の時点では未だ夜桜が楽しめるようで、提灯によるライトアップがされていました。でも、今週辺り?見納めかもしれません。自室では昨日から扇風機の運用を開始しました。扇風機と言っても安ければ500円程度で買う事ができるミニ扇風機ですが、この時期は結構活躍してくれます。エアコンで温度を下げるにはちょっと早すぎるし、扇風機がちょうどよい感じです。

家では薄着で過ごしていますが、用心しないと風邪を引く事もあるので要注意ですね。

整理整頓

昔から整理整頓はきちんとしなさいと言われますが、気候も良くなりちょっとばかり母が古いものの整理を始めました。主に居間に初めてMacを購入してきた時の付属品(eMac付属のマニュアル等)や、生前趣味で父が使っていたCanon Powershot S45等。さすがにデジカメのバッテリーは使えるものとダメなものがあって使えないものは廃棄。デジカメ本体を起動して見ると、昔、父が撮影したと思われる画像が残っていて、さすがにこれは捨てるわけにも行かず、本体とCF(コンパクトフラッシュ)といっしょに保管。いつか時間の有る時に、良い形で残せればと思います。今でこそiPhone付属のカメラが大活躍して、デジカメを別途持ち出して撮影する人は限られていると思いますが、当時のカメラがまだ使える状態で残っていたのは嬉しいです。

せっかくだったので桜でも撮影しに行けば良かったと思いますが、桜並木の有る場所の多くは多くの人で埋め尽くされ、おそらく撮影どころではないような気がしたので断念しました。
デジカメは時代の進化に伴っていろいろな製品が発売されていますが、大半の人がiPhone等に付属のカメラを使って撮影している事が多くて、カメラメーカーは苦戦しているのではないかと感じます。素人ながら、解像度が1千万画素クラスのデジカメなんて要るの?と思ってしまう事しばしばです。もちろん、きれいな写真が撮影できる事は嬉しい限りですが、カメラの性能ばかり良くても良い写真が撮れるわけではなく、撮影する際のノウハウも大事かなと思います。

egword universal 2が復活してた

かつてはエルゴソフトと言うメーカーからリリースされEG Wordと言う名称で販売されていた日本語ワープロソフトですが、ずいぶんと前にサポート終了となって久しかったのですが、気付けば今月、いつの間にかApp Storeで復活していました。以前は職場ではてまた個人的にもいろいろとお世話になっていまして、今回の復活は寝耳に水(良い意味で)的な感じでした。
早速、料金を支払いダウンロードしました。Microsoft officeのwordに比べると、個人的にはずっと使いやすい気がしますし、縦書き可能なワープロソフトの選択肢がこれで増えた事も嬉しいです。

職場での利用は難しいと思いますが、今後個人的に、家族等で利用機会が増えてくると思います。

Apple Wireless Keyboard (続編)

昨日からいろいろとBluetooth接続改善のために試行錯誤していますが、症状が改善され接続も有る程度安定してきたので続報です。ネット検索で同様の症状がないかどうか調査をしてそれらを参考に実施した事を下記に記します。

① Mac再起動(単純に再起動のみ)
② Bluetooth設定を一度解除、その後再度キーボードとMacをペアリングして設定しなおし
③ Bluetooth関連の設定ファイルを削除、さらにその後Mac再起動
3-1 Library>Preferences
com.apple.Bluetooth.plist→このファイルを削除
Library>Preferences
com apple. Bluetooth……→この名前の付く関連ファイルを一式削除
④ Bluetoothを使用した周辺機器(例えば、マウス等)で使用していないものを外す(通信に使用しているドングル等も外す)
⑤ キーボード本体のバッテリーを新品に交換

結局、①〜④までの改善策を試したものの、症状の改善には寄与せず、キーボード本体のバッテリーを新品のEneloopに交換したところ、接続が改善されました。リチウム電池を使っていて、Low Batteryのアラートも出なかったので見落としていましたが、使用時間がかなり経過していたらしく、新品の充電済みのEneloopに交換したところ安定しました。灯台下暗しではないですが、基本を見落としているとダメと言う事ですね。
ちなみにWireless keyboardですが、私のは初代のモデルなので、単3電池が4本必要になります。Magic keyboardであれば、もっと軽く、かつiPad等の入力にも使えるようですが、残念ながら初代のものは対応していないようです。

Apple Wireless Keyboardを使ってます

以前のエントリーでキーボードの話題を記しました。そして有線タイプのApple純正キーボードをオーダーしたと言う事も話したと思います。そもそもキーボードなんて入力できれば何でも良いと言う方も居るかと思いますが、例えば、日頃、毎日着ている服を1週間、1ヶ月も同じものを着ると言う人は少ないと思います。それと同様に、キーボードも気分によって変えても良いのかなと・・・・。まあ、キーボードを気分で変えていると言う人は言わば、ちょっとした変わり者かもしれませんが(笑)

今更ながらApple Keyboardを

キーボードは日頃文字等を入力する際には重要な道具の1つですが、そのキーボードにもキータッチに違いがあり、ユーザーの中には古いApple Keybordを長年使用されていたりするものです。私もすでに廃棄処分してしまったものもかなりあるのですが、今現在は、純正のApple Magic keyboard(薄くアルミニウム製のもの)や、カナダのメーカーのMatias Tactile keybord(キータッチにこだわって、昔の純正キーボードのタッチを復刻させた?)を使用しています。敢えて今更なんでと思われる方も居るかと思いますが、私個人的にはその時の好みによってキーボードを変えています。そうそう毎日変えるなんてことはありませんが、1週間、1ヶ月毎に変えたりする事がああります。

実は今、手元に欲しいのが現在のアルミの薄型になる前の純正キーボードを探しています(正確にはいました・・)。ほとんどがMacを処分する際に、当時のキーボードをいっしょにしていたために、現行ではWirelessタイプのもの1つ残すのみとなったのですが、このWirelessタイプのキーボードが調子があまり良くなく、入力している最中に信号が切断されてしまう事しばしば・・・。そこで、今回有線タイプのものを探して購入、現在到着待ち状態です。この時代の純正キーボードは必ずしもキータッチに定評があったあ訳ではなく、記憶によればむしろあまり良くなかったと思います。ただ、今になるとその当時のキータッチが微妙に懐かしく、もう一度使って見ようかと言う馬鹿な考えからでした・・・・。

しかし、探して見ると意外と見つからないもので(特にUS配列のもの)、中古ショップで何とか見つける事ができました。オークションと言う手もありなのですが、取引する上で個人対個人となる場合もあり、トラブルがあった場合の対応が複雑であることや、詳細を見ていると、記載写真が明らかにJIS配列のものであるのに、USキーボードと言った商品名を出していたりで、信憑性にも問題ありでオークションは最初から除外していました。

早ければ、今週末辺りに届くのではないかと思います。

プリンターを買い替えた

約5年間hp Envy 120を使い続けてきましたが買い替えました。別に故障したわけではなかったのですが、インクカートリッジの価格が高い点と、大容量インクを購入してインク残量があっても、比較的黒系統のインクのかすれが目立つ等、印刷の度にインク代の出費が馬鹿にならなかったと言う背景があって、今回買い替えに踏み切りました。

長年、hpを使ってきましたが、ここでepsonのエコタンクシリーズにしました。価格.com等で調べても高い評価がありました。購入した機種はEW-M770Tで、普段利用している量販店には在庫がなく、別店舗まで購入しに出かけました。本体価格は若干勉強させてもらって、凡67000円程で、今時分のプリンターの価格にして見れば高い感じがしますが、インク代を兼ねて考えると安いと思います。Envy 120の時には、インクカートリッジを買い替えると黒とカラーの2種類だけでも軽く5000円超えてしまいました。しかも、年間を通して何度か買い替えると言う事を考えれば、結構な出費になってしまいます。

epsonの購入したプリンターをセットアップしていて気付いた事は、使い勝手の機能面では、むしろhpの方が優れている点もありました。例えば、印刷をする際にはhpは自動でトレーが出てきましたが、epsonではトレーを予め引き出しておかないと印刷を開始してくれないなど。どちらも一長一短があるような感じです。

週末の時間を利用してMacとLets Noteのプリンタードライバー等のセットアップが終了。Linuxのプリンタドライバーのセットアップが残っていますが、Linuxだといろいろと不慣れな点があり、こちらは次回と言うことで。テスト印刷をして見た点では印字品質は良好と言ったところです。hpのプリンターの時も同様にiPadやiPhoneからの印刷にも対応していて、こちらはセットアップのみで試し印刷は次回としました。