本日、Safari 8.0.8アップデータが挙がっていたので実行しました。Safariを使っている上では特に日本語入力時に変換候補が表示されなくなったりする事がありましたが、今現在タイプしている段階では特におかしな事象は見られません。
日本語入力(IM)と言うと今ではだいぶと限られていて、システム標準の日本語入力、サードパーティ製品で言えば、かわせみ2、ATOK for Mac位かと思ってましたが、最近、Google日本語入力と言う手段があるようです。私は普段ずっとかわせみ2を愛好していますが、今度、Google日本語入力も試してみようと思います。一時はことえりとATOK位しかない時代もあった気がしますが、いろいろと選択肢が増える事により、競争効果が生まれよりいっそう良い製品が生まれてくる事は悪い事ではないと思います。
カテゴリー
- AppleWatch (8)
- iPhone and iPad (57)
- Macなお話 (137)
- Windowsのお話 (40)
- グルメなお話 (2)
- デジタルカメラ (7)
- 一般 (454)
最近のコメント
- stay at homeだ に 鼻毛石 より
- stay at homeだ に CoupeCamper より
- 確定申告に苦労 に 鼻毛石 より
- 確定申告に苦労 に CoupeCamper より
- ラップトップ用スタンドを使ってみた に 鼻毛石 より
メタ情報
Site Statistics
- Users online: 0
- Visitors today : 2
- Page views today : 2
- Total visitors : 887
- Users online: 0