M3 MacBook Airがリリースされたけど

M3チップを搭載したMacBook Airがリリースされました。専門サイトなどでは出ると予想されていましたのでびっくりすることはありませんでした。今、サイドマシンとして使用しているM1 MacBook Airの当時の値段と比べると円安の影響もあってか結構高くなったなあと言うイメージがあります。

M2がリリースされた時もそうでしたが、後継機種がリリースされたからと言って即買いにはちょっと走れないなあと言う感じです。もちろん予算の問題も大きいですが、その他に好みのカラーがない事です。M1の時はゴールドが気に入って購入したのですが、その後はM2の時からM3になってもゴールドの設定はありませんでした・・・・。

色的にあまり売れなかったのか、どうかは定かではありませんが、復活して欲しいなあ〜。
でも、今はメインマシンに注力したいので、今後の新型のリリースを注目するか、どうするかを考えたい所です。

確定申告無事終了

先週辺りからぼちぼちとやり始めていた確定申告。e-taxのWEB版を活用して作成をしていました。ところが、進めていく途中でいろいろとエラーが出たりして中々進める事ができずにいました。母が税務署に行くとスタッフの姿が見えず、時間予約制で対応しているとの事。申告に必要な用紙だけもらって帰ってきたらしい・・・。

週末の今日、再度チャレンジを試みる事にしました。一度暗礁に乗り上げてしまうと、頭を冷やさないと問題が解決できない事もしばしばありました。e-taxの入力も何度もやり直して、ようやく今日の夜になって完結する事ができました。

いつもだと、母専用のiMacで作成編集しているのですが、今回は母が自分用にカスタマイズしているので、私が使うと何ともやりずらい・・・。結局、最近仲間入りしたLet’s Noteで情報を入力して申告書類の作成を行いました。次年度は苦労する事なく作成できるように今年度作成保存した印刷書類とデーターのバックアップをiMacとLet’s Noteの両方に作成しました。

1年に1回の事だけに中々覚え切れない部分もありますが、できれば数日のうちに完了できれば良いのですが・・・(^^;;)

糖尿の状況が改善

おおよそ2ヶ月前にクリニックに行った際に計測されたHba1cの値は8.4でした。処方されていた薬も残り少なくなってきて、先週木曜にクリニックに行ってきました。
再度、Hba1cの値を計測すると7.2と下がっていました。特に運動をはじめたとか言う自己努力はこれと言って思い当たる節はありませんが、飲み物では咽が渇いた際に口にする物を炭酸水+レモンにしました。以前はよく糖分の多い飲料を口にする事しばしばありましたが、今では極力少なくするようにしています。なので、職場では珈琲(無糖でミルクのみ)、お茶をメインに飲む事にしています。

前回より処方されている体内の余分な糖を尿中に排出する薬の効果もかなり大きいと思います。利尿作用もあるので、咽も渇きます。水分も良く取ると言うことで良い意味で循環(サイクル)が成り立っているのではないかと思います。ただ、担当医はHba1cは健常者は6程度を維持しないとダメですとの事。

食事面では全粒粉パンに移行したり、白米の量を抑えたりしている所です。麺類を抑えるのは難しいけど・・・・(^^;;)

今回は花粉症の症状も出始めているので、薬を出してもらいました。点鼻薬、目薬、処方薬です。
処方薬は就寝前に服用するのですが、結構眠気を誘うので良く眠れるようになりました(笑)。

連休週末は急激に気温が下がった

すでに金曜辺りから気温が下がり気味ではあったものの、連休に入ってからは日差しに恵まれなかったのもあったと思いますが気温は上がらず寒い休日となりました。暖房は入れていても何だか足下が寒い感じがして、母は血行も良くない事もあって寒くて日中と寝しなに風呂に入ったり、今年は用無しと思われたガスストーブを出してきたりと突然の真冬の逆戻りに面食らっているような状況です

さて、うちも確定申告の入力をはじめていますが、昨年度の提出書類を見ながらやっていても1年に1回のことなので忘れてしまっている事がかなりあります。あれ、この書類は何処で入力するのかなあ??とか、総合課税と分離課税はどっちがよいか?等々。税理士さんのやっているYouTubeを参考にして進めたりしているものの、まだコンプリートしていません。
どうしても解決できなければ、母が税務署に行って聞くしかないのですが・・・・。昔を思い返すと、子供の頃に母と父がよくよく言い合いしていたのがこの確定申告の事ではなかったのかと思います。

今回からはe-taxのログインをマイナカードとiPhoneを使ってやるようにしました。ただ、ログイン作業はわたしがすべてやってしまったので、おそらく母一人ではできないだろうなと思っています。ログイン状態のまま置いておく事は可能ではあるので、あまり長期間でなければそうしておこうかと思っています
今年度の提出用書類ができあがるまでは、週末の度にイライラしないといけないかもしれません・・・・

親戚の見舞いに行ってきました

仕事の調整をして休暇を取って、見舞いに行ってきました。
無事、行って帰ってくる事ができましたが、道中はいろいろとありました。初日は東名の慢性的な渋滞(綾瀬スマートインター付近まで)があって、横浜青葉インターから通過するまでに約1時間を要しました。さらに御殿場付近の右ルートが通行止めで左ルートのみの通行となっていて大型車を含めて左ルートへ・・・・。流れが滞留する事はありませんでした。

さらに本来は新東名を通り予定でしたが、案内には復旧工事中につき名古屋方面は東名の表示が・・・。トンネル内でトレーラーが出火した事故の関係かなと頭をよぎるも東名へ。海沿いを走り、富士山がきれいに見えました・・・・。
2回ほど休憩をしてさらに走っていると、待ち合わせをしていた14時半に到着するにはかなり厳しい状況になりました。母は携帯で連絡を入れて遅れる事を報告、この時点では未だ静岡(日本平付近)でした。

母もかなりイライラしてきたのかもっとスピードを出せとか、右に出て追い越せとか言ってくる始末。朝は10時頃出た訳ですが、名古屋まではネットで調べると4時間半ほどと言う情報がありました。なので、多少遅延しても着けるのではと思っていましたが実際はそうではありませんでした・・・。ただ、言い訳を言うつもりはありませんが、こちらも在る程度は予測を立てて来ている訳で、いたずらに遅くなっている訳ではありません。しかも道路状況はその日によっては事故や渋滞などがあり予測通りには行かないもの。そんなに時間厳守で行って欲しいなら自分で新幹線でも乗って行ってくれと言いたい・・・(^^;;)

こんな客がタクシーに乗ると運転手もいやだろうなと感じました(笑)。
実は病院の面会時間が決まっていて、それに間に合うかどうかだったわけですが、面会時間は過ぎてしまいましたが、交渉の末何とか面会する事はできたのでした。

機嫌を回復した母でしたが、自宅に戻ってから母の兄の実家を管理している人の悪口を言い出す始末。会った感じでは別に普通の人だったのですが、母の姉はあの人はちょっとおかしいからとか、母の姉妹の奥さんからはいろいろと嫌な点を聞かされたりしていて何を信用したらよいのか解らなくなっているのではないかと思いました。少なくとも実家に住んでいただいて家の管理などもしていただいている方に失礼ではないかと思いました・・・・。

やれやれな一面もあった今回の見舞いでしたが、見舞いに行った時点で意識もあって挨拶もできて良かったでした。
帰り道は途中、温泉に寄って帰ってきましたがそこは良い感じの温泉でした。そちらの話は別のエントリーにてお話する事にします

降雪の日に宿泊。だけど・・・

首都圏に雪が降った月曜日、夕方以降首都高も順次通行止めに・・・。当日は帰宅しようと思えばできたのですが、翌日が心配だったので職場に1泊することにしました。月曜の夜は風と雪が結構強く降る状況で、夕方に食事と買い物で外出した際は傘を挿していてもかなり煽られてしまうくらいの感じでした。

月曜の出勤時は万が一の事も考えて職場に泊まる覚悟で来たのですが、実際に泊まってみて幾つかの問題点に気付きました。近所にイオンなどの大型スーパーがあるので食品や飲料、衣料などは購入できるので問題はありませんでした。細かな点を言えば、寝心地は良くないので熟睡には程遠くほとんど眠る事はできませんでした。この点は致し方ない所です。

困ったのは日頃利用しているAppleWatchの充電でした。幾つかのモバイルバッテリーは持っていましたが、どちらも電圧不足で充分に充電ができませんでした。AppleWatch(私のはSeries 7)ですが、充電をしないと朝一で出かけるとその日の深夜にはバッテリー残量警告が表示されます・・・。なので、自宅用と持ち出し用のACアダプターを用意する必要性を感じました。車に戻ればシガーソケットから充電できるかと思っていましたが、こちらもすぐに充電できず・・・。おそらく急速充電に対応しているか否かだと思うのですが、AppleWatchの画面には電圧が低くても充電マークが現れるので安心してしまう所があって、実際の所ケーブルをつないでいて使ってみようとするとほとんど充電されていなかったと言う落ちがありました・・

なので、日頃便利機能に慣れて使っているAppleWatchがほとんど使えず不便な思いをしました・・・・。
iPadに関しては職場にあるWindowsマシンから充電できると思い込んでいました。充電こそできるにはできましたが、やはり電圧が低く充電できるまでにかなりの時間がかかりました

旅行や出張時等、同じような状況があるかと思いますが、日頃からよく確認をしておかないとダメだと言う事を思い知りました・・・・

実は明後日から数日間母を連れて見舞いに出かけるのですが、MacBook AirとiPad、iPhone、AppleWatchとすべて持っていく予定ですが、今回は純正のACアダプターと持ち出し用に準備したACアダプターを持っていく予定です

以下は今回、持ち出し用途に使うACアダプターとケーブル(USB-C)。MacBook AirとiPadは問題なく充電できる事を事前確認

Windows 11 23H2 にアップグレード

先週より順番にWindows Updateを実行してきましたが、なぜかアップデートファイルが挙がってこない事があって不思議に思っていたのですが、今週末にネット検索やYouTube等で調べてようやく理由が解ってきました。

現行の最新バージョンであろう、Windows 11 23H2にアップデートできないのはハードウエア的に条件を満たしていないからの様です。つい最近購入したLet’s Noteでさえ、CPUの世代が古いと言う事でアップデートできませんでした。
最終的に、在る細工を施す事でアップグレードは可能にはなりますが、正式なやり方ではないと言う事になります。とは言え、本来、Windows 11非対応のマシンに強引に?インストールしているので、その辺りは正式、非正式とかいう次元ではもはやないのかも知れませんが・・・。

さて、今回はちょっと時間の都合により詳細なやり方(とは言ってもYouTube等を調べればすぐにやり方は解ります)の記述は次回にする事にします・・・。まだ、アップグレードを実行できていない機体が2台ありますが、この辺りも含めて今週末にでも。

お見舞いの日程調整が付いた

現在入院をしている母の兄のお見舞いに行くべく日程調整を行って、無事段取りが付きました。当日は現地で日頃世話をしてくれている方と、夜は長男に会っていっしょに食事をする予定も組む事ができる感じです。
うちの親戚関係も高齢化が進んで、誰かが入院してお見舞いにと言っても中々すぐに動ける人が少なくなってきました。母の兄弟も亡くなっている人も居て淋しい限りです。母も問題がなければすぐにでも一人でお見舞いに行きたい所だと言っていましたが、体の状態や一人の遠出はやはりちょっと心配な所もあって、今回は車で連れていくことになりました。

母の姉とはちょっと折り合いが悪い事もあって今回はいっしょには行きません。母の姉には長女がいるのですが、お母さんを気づかっているような感じです。同じ姉妹でもいろいろと難しいなあと感じます。

行きは一気に名古屋まで行き、病院へ。夜は親戚と食事をして名古屋市内のホテルに宿泊。翌日は再度可能であれば、お見舞いをしてから帰路につく事になりそうです。帰りは一気に帰るのは疲れるので、浜名湖辺りに一泊してから戻る予定です

母の兄が入院中

私の今の母の兄が入院中です。一時老人ホームにいて元気だった時もあったようですが、その後は入退院を繰り返したりしているようで、普段面倒を見ている方から連絡があり、寝てばかりの状態で肝機能、腎機能も悪く、危険な状態だと言う事でした。母はすぐにでも見舞いに行きたい感じでしたが、母も一人での外出(遠出)は難しい様な状態で半ば仕方がないと思っている所もあるようです。

母の兄は93歳と言う事でうちの父より少しばかり年下と言う事になります。以前にお会いした時はがっしりとした体格で、長生きするのではないかと思っていましたが、90近くになって体力も落ちたようです・・・
自分も将来は80位まで生きられれば、まあよしという所かなと勝手に思い込んだりもしていますが、人の人生と言うのはわからないものです。母の兄は新聞記者をやられて、よくタバコを吸われていた記憶は頭の中にあります・・・・。

ちょっと考えて、もし、もう少し何とか持ちこたえてくれるなら、母を連れて見舞いに行ってみようかと思っています。私も仕事のスケジュールもあるので、見舞いに出かけるとなると数日の休暇を申請しないとなりません。場所は名古屋なので、母を連れて行くと新幹線よりは車で移動をした方が得策かなと感じています。まあ、少しでも親孝行になればと思う次第ですが、まあ、後は母の兄の生命力と体力、と運という所でしょうか・・・。近くに住む母の姉家族は、行っても寝てるだけでわからないからと言う呆気ない返事でした・・・(^^;;)。

何とか、持ちこたえてくれるように祈るしかありません・・・

Windows Updateを実施

自宅での使用頻度とするとMacに比べると低いWindows機。しばらく電源を入れていなかった機体もあるので時間の在る時にWindows Updateを実施しました。アップデートファイルが溜まっていると完了するまでにかなりの時間がかかることもあるようで、定期的に必ず電源を入れているMacとは違う事も多い気がします。
たまたま今回はMacにもmacOSのアップデートがあり、MacminiとMacBook Air、そして母用iMacについてアップデートを実施しました。
Windowsの方はWindows 10と11があって、10の方は時間がかかるも無事終了。11の方は中々アップデート作業が進行せず、ネットで検索しながら、時間がかかる場合の対処法を見て作業を進めました

今回アップデートした11のマシンは正式には11へのアップグレードが推奨されていない機体となるので、ハードウエア的にも無理が祟っている可能性があるかなと考えながら作業を進めました。最終的には”最新”ですと言うメッセージが表示されたのですが、アップデートの履歴からするとうも他の機体と履歴が異なるので、最悪、1から入れ直す事も考えて今後対応していこうかと思います
と言うのも、MacBook AirにParallels経由でインストールしているWindows 11と比較すると、2014のアップデート履歴が存在しないと言うのもあり、きちんとアップデートされているのかが疑問に感じている所です

ただ、つい最近、Let’s Noteの比較的新しい機体を中古で入手しているので、こちらに順次移行するのもありかとも思っています。

Windows Update進行中。Macのアップデートに比べるとかなり時間を要する事が多い!