確定申告を送信した

3月15日が期限となっている確定申告の書類作成・確認が終わってe-Taxを使って書類を税務署に送信しました。去年はe-Taxで書類一式を作成し印刷をして母が直接税務署に提出していました。今回は初めて電子データーとして送信しました。

ただ、母はこの提出方法に不安があるようで、例えば昨年度は税務署に提出だったので、それぞれ提出した書類に印鑑を捺したり、税務署からの控えには受領印?だったかが押されていて、直接窓口でのやり取りだったために提出したと言う実感があったのだと思います。しかし今年はすべてe-Tax上で完結しているので、自分で必要な控えの書類は印刷をしないといけなかったり、印鑑を捺していないので大丈夫なのかと言い出したり・・・・・。
アパートの詳細情報が去年は目にしたけど今回はないと言われ、確認ページで印刷できるから大丈夫だと言っても心配らしい。おまけは地震保険等の控除のはがきやら、薬局等でのレシートの控えの提出は?と言われ、送信書類一式の控えを見ると別途郵送による提出書類には●がなく、該当の書類には提出省略に●がついていました。おそらく申告額によって省略または提出と区分けしているのかも知れません。

ともかく、何とか間に合いました。去年は親戚に目を通してもらったりしていました。その親戚もちょうど1月ほど前に階段から滑って落ちて頭を打って入院と言う話を聞いていたので、今年はさすがにその状況では聞くわけにも行きませんでした・・・・

次回はこのデーターを保管しておけば提出も楽ですね。しかも高齢な人間がわざわざ出向いて提出なんて事をしなくても済むわけで・・・・

確定申告を送信した」への2件のフィードバック

  1. 我が家も、家内の書道教室の青色申告と医療費控除の両方を、電子データとして3/6(日)に送信しました。
    やはり便利でした。でも、なかなか繋がらず、青色申告はなんとか昼間に送信しましたが、医療費控除は、夜になってようやく送信できました。
    青色申告は、電子データじゃないと、割引額が少なくなってしまうんですよね。
    昨日と今日は、コロナ3回目接種で家にいたのですが、家内の書道教室の先生仲間から電話があり、電子データで送りたいけど、結局税務署に事前登録していなくて、「今年もだめだった〜」と言っていたそうです。
    締め切りギリギリで動いているとやっぱり損しますね。

    • くーぺさん、
      確定申告と言うのはやっぱり嫌なものですね・・・。子供の頃だったか、母がやはり父の会社の書類で申告を担当していたようで、よくよく税務署と言うキーワードを口にしていました。
      電子データーじゃないと、割引額が少なくなるとは知りませんでした。やはり、今後は電子データーでの作成がベストですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA