レガシーアイテムを出してきた

土曜の昼間は汗ばむくらいの陽気でしたが、夕方以降雨と風が強くなり悪天候に・・・。しかも、気温も急降下でかなり寒くなってきました。巷ではコロナによる外出自粛でひっそり?

こんな時こそMacで遊んでみようとレガシーアイテムを出してきた。DVDメディアの中の一つでDVD-RAM。ご存知の方も多いかも知れませんが、かつては大容量記憶媒体の一つとして有望だったのですがMacの世界ではそれほど普及しなかった記憶があります。何?、DVD-RAMまだ使ってるよと言われる方もいるかも知れませんが、今回出場願ったのは初期の頃のDVD-RAMディスクで俗に言う、TYPE Ⅰカートリッジタイプと言われる物です。ディスクがカートリッジの中に収まっていて、しかもディスクが取り出せない初期のタイプ。その後、カートリッジ内のディスクがカートリッジから取り出せるようになりました。

なぜかこのタイプのディスクがうちには結構な数があり、しかも片面4.7GBと両面9.4GBの2種類あります。ディスクを読んだり書き込んだりするには当然ドライブが必要になります。ところが、このカートリッジ式のDVDディスクを読み込むためのドライブは今では新品では入手できなくなりました。ドライブを慎重に扱い?ながら、今日、使ってみました。ところで私の今の主力機はMacPro 2013モデルで、コンパクトで良いのですが内蔵ドライブはありません。あっても今回は役に立ちませんが、外付けでドライブを接続して使う事になります。外付けで接続する場合、ハブを介しての接続ではうまく認識できない事があったので、Mac本体のUSBソケットに接続して使用してみました。

ドライブはPanasonic LF-M760です。ディスクこそ読み込みはするのですが、書き込みはできません。フォーマットも試みましたがこちらもダメで、Toastなら行けるのではと思い、Toast 18を使ってみましたが結果はうまく行きませんでした。読み込みだけとなると、中身をMac上で編集できたとしても書き込みができなければディスクとしては使えない・・・・

Windows上では問題なく使えそうなので、VMware FusionでWindowsを使用する際にはひょっとするとうまく行く可能性があるかも知れません。この続きはまた次回と言うことで・・・・

レガシーアイテムを出してきた」への2件のフィードバック

  1. 実は私もつい先日、ZIPドライブを引っ張りだして、PowerMacG4Cubeに接続して使おうとしてました。でも、ドライバーをもう入手できず、ダメでした。レガシーアイテム活用難しいですね。MOドライブもあるのですが、多分だめかなあ

    • くーぺさん
      Zip懐かしですね。私もZip 250ドライブを持っていましたが、やはりドライブが先に壊れてしまい止む無く使えなくなってしまいました。

      パソコンの世界の技術進歩は目まぐるしいものがありますが、主流になれなかった技術は埋もれてしまう流れですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA