クリスマスも終わり後2日

イブは在宅、今年のクリスマスは土曜でゆっくり過ごす事ができました。しかし、うちではクリスマスだからと言って特別な事はなし、鶏肉も無ければ、何らケーキもなしで、イベントらしい事は何もありませんでした。今年も気付けば残りわずかとなりました。仕事の方も後2日行けば終わりです。大掃除をしたり、残務をこなせば今年は終わり。

ただ、家の方はそれからが大変で、大掃除やら年賀状を作ったりと大忙しになると予想できます。年賀状もなるべく減らす方向に考えている所ですが、とは言っても出してくる方に出さないわけにも行かずそれでいつも慌てます。母に年賀状枚数を聞くと、今年はLineやらMesseageで出すから要らないとの事。予想通りの回答なのですが、とは言ってもすべての人がLineやらMesseageで済ませられるわけもなく、几帳面に出されてくる方も居るので、返事を出すのにまたはがきを買いに行くと言う悪循環。と言うわけで、今回は30枚だけはがきを買いました。

年々、年賀はがきの挨拶は減っていると言います。特に職場関係の年賀挨拶は減っている傾向だと聞きます。私も、特に職場の同僚等には年賀場での挨拶はしていません。私が入社した頃にはやり取りがありましたが、特に若い方等は年賀状すら出さない人も多く、自分の定年の事も考えたりすると、余程親しい中でもない限り継続して出す事はないだろうと予想しています。

歳を取って感じるのは時間の経つのが早いと言う事。この前、コロナでオリンピックをどうするかと言う話があったと思えば、もう年の瀬も目の前。最近は60以降どうしようかと考えてしまう事もしばしばで、ポジティブに考えれば良い事もありますがどうなるでしょう全く予想が付きません・・・(笑)

Apple Watch Series 6を下取り

本日オーダーしていたApple trade inプログラムを使っての下取り対象のApple Watch 6を引き取りにやってきました。前回のiPad Proの時は何度かやり取りしている段階でキャンセルされてしまいました。どうやら公的証明書と入力している住所に相違があった事によるものでした。今回も免許書やら保険証をアップロードしたのですが、画像がきちんと読み取れなかったり条件と合っていないと、何度かアップロードを繰り返す羽目になりました。
とりあえずは無事回収されたのでホッとしています。

Apple Watch 7も手元に来た事で、今では7がメイン(6はもう手元に無い)、アプリやファイル等の移行作業も済んで使い出す事ができました。ボーナス時期のタイミングではありましたが、他の出費もバカにならない事からPaidyと言う支払い方法の中でApple専用プランと言うのがあり、そこでアカウントを作ると無金利で3回払いの設定ができました。今後はMac本体の購入など便利に使う事ができそうです。

Apple Watch Series 7は在庫不足?

先月の11月下旬にApple StoreにオーダーしたApple Watch 7ですが、当初の出荷予定が12/10〜12/17となっていました。うまく行けば週末には届くかなと期待をしていましたが、結局出荷完了のメールは届きませんでした。おおよそ1週間程度の幅があるので大幅に遅延しているとまでは言えませんが、今までApple Storeに注文すると出荷予定の最初の日には届いたりしていたのですが、さすがに今回はそうも行かなかったようです。

以前のエントリーで、同僚が同じくApple Watch 7をドコモショップ経由で注文をしているようなのですが、こちらは未だに何も連絡なしだそうです。色やモデルによってはamazon等にも在庫があるようですが、人気のありそうなモデルだとかなり待たされそうな感じです。同僚の場合、年内に入手できない可能性もありそうです。品薄だと言うニュースも読んだので、その後どのくらい改善されたのかわかりませんが、気長に待つしかないようです。

待つ事も楽しみの1つと言いますが、半導体不足の影響もあるのかもしれません。車などは半年待ちとかもあるようで、こちらは忘れた頃に納車と言う感じでしょうか・・・・。

スタッドレスタイヤを購入

日常通勤からプライベートまで使用しているプリウスですが、昨日近所のオートバックスで冬タイヤを購入し交換を行いました。昨年はノーマルのタイヤで冬を越すことができました。雪国ではないので年間で降ったとしても数回程度の降雪でわざわざ冬タイヤなんて買わないと言う人がほとんどかなと思います。ただ、昨年はそれで良かったととしても今年も大丈夫と言う保証はどこにもないわけで、降雪以外に路面凍結と言う事もあるので今回は検討して購入することにしました。

なるべく出費は抑えたいのはありますが滑って事故になれば出費以上のデメリットもあるわけで、難しい所ですが”保険”と言った感じでしょうか。最近では簡単に装着できるチェーンもあって、タイヤにかぶせるようにして装着できる布製チェーンもあるようです。ただ、それはあくまでも一時凌ぎ的で長い目で見れば、冬タイヤを購入した方が得策と言う結論になりました。

金曜の在宅時を利用してオートバックスに行き、店員と相談して購入しました。実は前回の点検時にディーラーで聞いてみた所、15インチサイズでホイール込みで11万円台と、それ以外にノーマルタイヤの保管料として年25000円かかるとの事。直感で多分、タイヤ専門店やオートバックス等の方が安いと思い、電話した上で相談してみる流れになったわけです。オートバックスでは、15インチサイズで取り付け工賃、タイヤ代金、パーツ代、窒素ガス充填とノーマルタイヤ保管料込みでトータル104483円で済みました。各種割引も入りますが、まあ納得の行く範囲です。しかも、選んだタイヤは最安値ではありません。

購入したタイヤは、YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Qです。ノーマルの方は同じYOKOHAMAの17インチになります。銘柄を合わせるつもりで選んだ訳ではありませんが、最安値がDunlop Winter Max?だったかで、もちろんこちらでも良かったのですが中間にしました。ちなみに高いのはやはりブリジストンでした・・・・。店員曰く、Dunlop Winter Maxもかなりの方が購入されていますとの事でしたので人気は高いと思います。最終的には個人の好みと言う所でしょうか。

さて、慣らしも兼ねてちょっとばかり短距離ですがドライブしてみました。17インチから15インチのサイズダウンと言う事もありますが、まずハンドリングが軽くなったのはちょっとびっくりです。ノーマルの時に比べて右左折時にハンドル切るのが軽く、ちょっと怖い感じすらします。走行ノイズは静かになった気がします。ノーマルの時は結構ノイズがありましたが、それに比べ明らかに静かになりました。ただ、通常の雨天時にはノーマルに比べて特にカーブは気をつけてくださいとの事で、場合によっては流れる事があるようです。とは言っても、法定速度+α程度の速度では問題ありませんとの事。最後に100km程度走行したら、一度近所のオートバックスに寄っていただければ、増し締め確認を行いますと言われました。安全を見越しての事だと思いますが、タイヤが外れてしまっては困りますが、そんなことがなければ私の場合、1回の通勤で100kmを超えてしまうので、すぐに行かなければならないことになります・・・(^^;;)

ともわれ、これで冬は安心できます。もっぱら、電車や高速が通行止めになるくらいに降雪があれば、どのみち通勤する事はできませんね。

Amazon Black Fridayで散財(その2)

その1ではマウスについて記しましたが、その2ではLEDデスクライトです。デスクライトはすでに何個か所有しているのですが、そのほとんどが蛍光燈タイプのものです。個人的には”LEDと蛍光燈どちらがいいの?”と聞かれると蛍光燈と答えると思います。最近は省エネ、光の強さが比較的自由に調整ができるLEDタイプが主流となり、いずれ蛍光燈は無くなる方向だと聞きます。でもLEDの光の感じよりは蛍光燈が好みと言うのは、やはり昔から慣れ親しんでいるからと感じます。

前置きが長くなりましたが、今回購入したデスクライトは持ち運びができるほど軽くコードレスと言う点。本体にリチウム電池があって電池駆動。言い換えれば、ケーブルがないと言う事で好きな位置に配置ができ、鞄に入れて出先でも使える。また、別の使い方として停電時にも強いのではと思った事。マニュアルによれば、最大7時間充電することで連続17時間使用できるようなので、懐中電灯代わりとしても使えそう。
蛍光燈ではどうしても電池駆動での連続使用には不向きなので、LEDの強みと言った所でしょうか。

Herblite HB-DLS5

こちらは外箱の写真

本体と充電ケーブル(USB)

実際に箱から出してすぐに電源を入れてみると結構明るい。これなら、停電やキャンプなどの時に使えそうです。ただ、カラーは白の方が良いかもです。これはあくまでも個人的な見解ですが、黒だと何だか仏壇の位牌の様に見えてしまいます・・・(^^;;)

Amazon Black Fridayで散財(その1)

12/2までの予定で表題のセール中に、大物買いはしなかったものの、何点か購入してみました。

まずは、マウス。マウスは昔購入したものを数えると結構な数に上りますが、使い勝手や故障なども含めると、これまたかなりの数が休眠状態です。直近ではYou tubeでの評判を見てLogitech MX Anywhere 3 for Macを購入しました。このマウスは個人的にも気に入っており現在もメインで使用中です。今回はこれにさらに2個追加購入しました。”そんなにマウスを買って使うの?”と疑問を持たれる方もいられると思いますが、キーボードやマウス結構気分で変えたりしていますのであまり気にはなりません。

①ラップトップでの使用をイメージして購入したマウス
1-1:Logitech Silent M220
カチカチ音がしないと言うのがセールスポイントのようです。USBレシーバーが付属となっているので、使用するにはどうしてもUSBポートを1個占拠してしまうなあ・・・・。

1-2:Microsoft オーシャンプラスティックマウス
Microsoft純正のマウスです。かつてはMacユーザーの中にはMicrosoft製品を使うと言う事はかなり抵抗を感じる時代もありましたが、今はそんなこともあまりないかなと言う気がします。ただ、この製品Windowsのみ対応と箱には書いてあります。以前、hpのマウスを購入した時には、Mac対応ではありませんでしたが、問題なく左右のボタンも動作していたので、これも試してみる事にします。