大雪

今回は20年ぶりの大雪と言うことで、未だに公共交通機関等は正常に動いていないようです。降ったタイミングが平日でなかったのはおそらく大半の人にとってラッキーだったのではないかと思います。
私も法事こそ延期となりましたが、仕事は延期と言ってもそうはいきませんね。もし平日なら少なくとも数日の間は影響が出たかもしれません。日曜のきょうは天気は回復してすっかりいい天気となっています。ただ、この降り積もった雪が完全に溶けるまではしばらく時間がかかるような気がします。車庫の止めてある私の車もすっかり綿帽子どころかすっかり埋まっているといった方が賢明かもしれません(笑)。まあ、早急に車を使う事はないので、しばらく雪化粧をしていてもらうことになりそうです。時々、思うのですが車も冬装備(冬用タイヤ等)を持っていた方がよいのかなと思うのですが、年間に数回しかない積雪のために出費するのはどうも気が引けます。スキーに出かけたりとか、雪国に帰省するとか言うのではあれば別ですが、私の場合、そのどちらにも当てはまりません。近所では今回の雪でチェーンを巻いたりしている人もいたので、それなりに装備を持っている人は居るようです。ただ、実際このような状況で路上で車を運転している人はかなり少なかったと感じます。

明朝の出勤は足下を気をつけないといけませんね。まだまだ、雪が溶けるにはほど遠い気がします。

 

父の1周忌の法事は中止に

金曜の段階で大雪の警戒をと言う予報がったので、早めに親戚に連絡をして本日の法事を中止しました。ソチのオリンピック開会式を観ていた夜中にはまだ路面に積雪は見られなかったものの、朝になって9時ごろに庭を見渡すと一面の銀世界となっていました。霊園に法事の中止を連絡、併せて会食の準備をお願いしていた料理屋にも一報を入れて日時の変更をお願いしました。20年に1回の大雪ということで、今まで雪がちらちらと舞ったくらいで今回の冬はもう積雪はないかなと思っていましたが、ところがそれを挽回するかのごとくの大雪となりました。子供心にはうれしい事この上なしといったところかもしれませんが、この調子だと月曜に出勤するときにはかなり路面凍結等が予想されるかもしれません。
さて、今回の大雪で週末の予定がキャンセルになったことで、AppleStoreに発注していたMacPro用のグラフィックアップグレードカードを取り付け動作確認を行いました。無事に認識してくれて現在使用開始と相成りました。この詳細については別エントリーにて。

2月に入った

ついこの前に年明けを迎えたかと思えば、すでに1ヶ月が過ぎていると言う、実に時間の経過は早いものです。今月は13日が父の1周忌にあたり、今週末の8日は親戚一同が集い法事を行う予定です。8日は週間予報では雨か雪の予報で天気があまり良くないようです。今からちょっと心配をしています・・・・。
前のエントリーで寒暖の差を話題にしましたが、明日は18℃近くまで気温が上がり、その後はまた最高気温が10℃に満たないという事で、体調管理に気を配らないといけない状態ですが、ここ数日、ちょっとのどが痛い(がらがらする)ようなので、うがいを励行しています。これ以上、悪化するようなことがあれば、風邪薬を処方しようかと思います。インフルエンザも猛威を振るっているような所もあるので警戒が必要です。みなさんも健康管理には気を付けて下さい

寒暖の差が大きいこのごろ

昨日の日曜の昼間はまるで春が訪れたかと思わせるくらいに気温が高く、この時期としては珍しく部屋に薄着で居ても暖房を使わずにすみました。夜になると風の音がかなり耳に入るようになり、時々、びゅ~びゅ~といった感じの音が聞こえていました。おそらく、この風の影響で空気が一気に入れ替わったと感じます。今朝は目が覚めると、昨日とは違い寒い朝を迎えました。若干ながら風の影響もあってか、気温そのものよりかは体感温度が低かったこともあるかと思います。
予報によれば、明日も朝方は寒く、日中は一気に14℃まであがるとのこと。これはまさに春ですね。こんな陽気が今週は繰り返しあるそうで、大きな気温差によって体調を崩すことは気をつけないといけません。
本日のエントリーは、いつもですとたいていはメインマシンである、MacProからアップするのですが、目ざわりな刻々表示が一掃できたことで、Windows 7のhp ラップトップからのアップとなりました・・・・。

きょうは寒い1日だった

昨日までの予報では今日は雪(湿雪)との事だったが、私の行動範囲の中では雪・雨ともに降ることはありませんでした。しかしながら朝からどんよりとした雲が立ちこめていて、今にも降りそうな感じだったことは確かでした。雪こそ降らなかったものの、気温は一向に上がらず、日中でも心底震えるような寒さでした。
こんなことを言っていると、北国に住んでいる人に笑われそうな気がしますが、東京辺りでは冬の気温こそ大して下がることはありませんが、家の中は逆に北国に比べてぐっと寒い気がします。家の中はマンションとかは別として、一軒家等は隙間風や、畳の隙間から入ってくる風等、暖房を止めてしまうと夜中にトイレに起きたときなどは家の中でさえ、外気温と大差がない程まで下がってしまいます。また、空気も乾燥しているので、風邪を引きやすい状態といえます。これから、1月、2月、3月と寒い時期で、割りと雪が降りやすい時期も例年これからと言ったところではないでしょうか。健康管理には十分気をつけないといけません・・・・。

連休はリラックスして過ごす

今回は年明け最初の週末、尚且つ連休だ。これは年末年始の休み明けに鈍っている体を調整するにはちょうどよいとも言えそうである。今回は13日の祝日が入っていることもあり、本来、父の墓参りに行く予定でいたが、土曜の昼は私用で外出して戻ってきてから行くつもりだったが、家に戻ったのがすでに15時半をまわってしまって土曜はキャンセルとなった。日曜は今度は母が用事で外出、戻ってきたのがやはり15時過ぎで予定変更となった・・・・。それから、出かけても良かったと思うが、昔から夕方近くの墓参りはしない方が良いということを耳にする。迷信か、それとも慣習か定かでないが、全く墓前に足を運ばないよりはましと言うくらいかと思う。生前まだ父が元気だった頃は、よくよく週末の午前中に墓参りに行っていた事を思い出す。

結局のところ、この連休私は土曜のみ外出し、日曜月曜は家でリラックスして過ごした。テレビを見たり、自室でパソコンと格闘したりと・・・。思えば、墓参りと言っても鎌倉はまだまだ初詣に出かける人が多く、この連休あたりもかなり混雑した可能性が高い。普段なら車ですぐに行ける所も、車の渋滞で大変だったのではないだろうか。墓参りは次の週末に行くことにした。今思えば、亡くなった父や先祖がそう導いてくれたのかもしれない・・・。

ドメインを更新した

最近は自分専用の独自ドメインを使えるようになり、自前のHPやブログ等をよりたくさんの人に知ってもらう、覚えてもらう等に大きく貢献していると感じます。以前は契約プロバイダーの領域にHPを開設すると、プロバイダー側から指定された情報(URLやパスワード等)が送られてきて、自分ではドメインの指定ができませんでした。今でも全くのフリーで自分専用のドメインを作成するにはまだ敷居が高いところもあるような気がしますが、それでもかなり自由になったと思います。自分の名前やニックネーム、HPタイトルなどをドメインに盛り込めれば、よりいっそうの宣伝効果ありと言ったところかもしれません。

私の場合、ドメインの契約年数が最低でも2年単位となっているので、他のドメインよりは少々高めとなっています。今回、ドメイン更新締切の5ヶ月前のお知らせで連絡が来ていたのですが、忘れないうちに早速更新を済ませました。

年末年始休みも終了

今回は例年に比べて少々長かった年末年始休み、福袋を買ったり、お年玉をせびられたりと状況は様々かと思いますが、その休みも今日で終わり。おそらく大半の方が明日より仕事開始となるのではないかと思います。楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、逆につまらない時間こそ長く感じるとは昔からよく言ったものです。

私も明日より仕事開始。いつもの平日がやってきますので、忘れずに目覚ましの時間設定を調整しないと大変なことになります(笑)。とは言え、1月は仕事始めの最初の1週目の週末は成人の日が祝日になるために、3連休がすぐにやってきます。長期の休み明けの体を慣らすにはちょうど良いスケジュールかもしれません。

寝正月

正月と2日は親戚の訪問があって夕食時は会話が弾みましてそれとなりに楽しい時間を過ごすことができました。それ以外の休日はというと、とりわけ買い物以外は大きなイベントはなく、深夜までやっているテレビドラマを見たりして、遅寝・遅起きのリズムが完全に定着している状態です。

今日あたりは福袋や新春バーゲン等を目当てに出かける人も多くいたのかもしれませんが、それらのことにすべて付き合っていれば、ただでさえ、懐が寒いというのに余計に輪をかけてしまうかもしれません・・・。

2日といえばもう一つAppleStoreの店頭でLucky Bagの売り出しがありますが、明らかに早めに行って列をなしていることが容易に予想ができたので今年もと言うか、毎年パスしています(笑)。

みなさまはどのような新年を迎えられましたか?

New Year 2014

年末・年始の休暇が今回は例年に比べて長く、9連休と言う人も多いのではないかと思います。私は30日で年内最後の仕事を終了。目下の所、連休中といったところです。別段、特別の予定はありませんが、本日は親戚が来ているところです。1年前はまだ父も生きており、共に正月を過ごすことができたのですが、何とも残念です。しかしながら、人の一生は何時かは尽きるもので、こればかりは誰も避けて通ることはできません。

正月となると、皆がおめでとうと挨拶を交わしますが、うちは喪中なので本来はそれを言うことはできませんが、父も慣習にはそれほど拘っていなかったので、それを支持して、正月は例年通りやらせていただいております(笑)。今年もどうぞよろしくお願いします。