今日から1人暮らし

何処かに引越しをして暮らし始めるようなニュアンスですが、別にそうではなく母が父の姉達といっしょにカリフォルニアに出かけたために、その間おおよそ10日ほど1人暮らしになるということでした。
良い意味で1人暮らしで、言い換えれば無法地帯になるとも言えるわけです(笑)。しばらくは夕食の調達をどうするか考えていますが、コンビニで弁当を買うのもよし、外食するのもよしではあるのですが、節約することを考えると家で自炊するのが一番安く済みそうな気がします。ただ、仕事を終えてから食事を作ることを考えれば、平日は多少金銭的には出てしまいますが、外食等で済ませたほうが楽ではあります。それともう一つはごみが出ないことです。生ごみが出ると、長期にそのままにしておくわけにはいかないので、自炊するのはおそらく週末などの時間によゆうがある時になりそうです。

昨晩は玄関に最近取り付けたばかりの暗くなると自動点灯する外灯のランプが切れたようだと言うことで、脚立を使いランプを外してヨドバシに行くと、店員が切れているはずのランプを確認するとちゃんと点灯するので、これは照明器具側の問題かもと、本日帰宅をして取り付けなおすと無事点灯した。なぜ、点かなくなったか、あるいは点かないと早とちりをしたのか謎である。しかも、確認するとLEDランプなので、白熱球のように突然点かなくなるというのはちょっと考えてみるとおかしいような気もするので、ただ単純にスイッチの入れ間違いなのかもしれない。とりあえず、しばらく様子を見ることに。ここ最近物が壊れたりすることが多いのでなるべく出費を抑えたいところだったのでランプが復活して何よりです。

日曜は冷たい雨

土曜は横浜付近は雨振りにはならなかったようでしたが、東京辺りでは14時ごろに雨が降ったりして、車で移動中でもワイパーを動かさないといけない程度の振り方でした。週刊予報でも日曜は雨模様の予報でしたのでびっくりはしませんでしたが、お出かけや洗濯にはちょっと向かない天気となってしまいました。
この時期、日差しがあるかないかで結構気温の差が大きくなります。もう半袖は箪笥の中に仕舞い込んでしまいましたが、長袖でもその上に何かセーター等を着ないと朝晩は寒いこの季節。まだ自宅の中では暖房は入れなくても済んでいますが、もう少し気温が下がるとさすがに暖房なしというのはきついのかもしれません。とりわけ、風呂上がりは体が温まっている状態で薄着で長時間いるのは要注意ですね。風邪を引く原因になりそうです。昨晩は風呂上がりにソファーで座ってうたた寝をしてしまい、気づけば深夜の2時で、どうもテレビを見ながら2時間ほどうたた寝をしてしまったようでした。それからすぐにベッドに移動したのですが、下手をすると風邪を引くところでした😓

土曜は整骨院へ

通常であれば毎週の土曜に通っている整骨院ですが、しばらく間が空いてしまい、数週間ぶりに足を運ぶことができました。基本土曜は何もないオフの日が多いのですが、疲れて行きそびれたり、エキストラな仕事が入ったりと予定が色々とあって間が空いてしまっていたのでした。しかも、最近は歩いていると踵を中心とした左右の部分に鈍い痛みを感じていたので、行ったついでに先生にその話をすると、歩いているときの姿勢が前かがみになっていたりするとその負担が足にかかりますよと言われ、なおかつサンダルは避けるべきですと助言されました。私自身は普段の姿勢は決して良い方ではありませんので、その辺の煽りが足の痛みを引き起こしているのかもしれません。

体のマッサージは20分弱ほどで体全体を揉み解してくれます。行きつけの整骨院は先生が独特なやり方で診てくれるので、他の整骨院とはちょっと異なります。それでも家族親戚は満足げに通院していて、言わば私はそれに便乗させてもらった形となっています。とは言っても通院当初は固かった体が順次解れてきているので効果は○と言ったところです。

口内炎ができた

ここ数日上唇の右側に口内炎ができて刺激物を食べた際にはしみて痛い。口内炎ができる要因としてはビタミン不足、ぶつけたりしてできる物理的なもの、或いは風邪などのウイルスによる炎症だという話も聞いたことがある。気温の変化が大きいこの時期風邪のウイルスと言うことも十分考えられるが、記憶を辿ってみるとビタミンが不足気味かなとも考えられる。

食生活はインスタント食品や肉類が中心で、個人的な好みからあまり煮物や魚類は好きではない。昔は仕事帰りに定食屋に寄り好みのものばかり食べる生活を続けていたが、中年期には入ってからは食生活のバランスも大事だと思い、平日は必ず家で食べるようにしている。それでも口内炎が出るということはまだまだビタミン不足と言うか、上手く栄養のバランスが取れていないのかもしれない。来週から2週間ほど自炊か、外食をすることになると思うのだが、崩れかけている栄養バランスに拍車をかけはしないかとちょっと心配している。

最近は男でも自炊して食事を取っている人もいると聞くが、私は日頃から自炊する習慣が身についていないのでその辺は中々難しい。どうしても簡単に調理できるものに目移りしてしまうので。
ともかく、口内炎を治癒するべくビタミン剤でも飲んでみます。

久しぶりにコンビニに寄った

以前は頻繁にコンビニに寄っては買い物をしていたのですが、最近週末は車で職場に出ることも多くなってほとんどコンビニは寄らなくなりました。平日は自宅で食事を食べることも多くなり、コンビニは寄らないことが多かったのですが、昨日は祝日前と言う事もありコンビニに立ち寄りました。コンビニは便利な反面、プライスはスーパーなどに比べると高いことが多いようです。最近ではコンビニ限定の品もあって決してコンビニ=高いと言う事ばかりではないようです。夜中に急に必要なものが出るとやはりなくてはならない存在ではあります。

来週から家族が2週間ほどカルフォルニアに旅行に出かけるため、その間はコンビニ需要も増えそうな気がします。週末であれば、例えば美味しいパン屋まで車で出かける事もできますが、平日であればちょっとした弁当や惣菜と言ったものはコンビニで用が足りてしまいます。それと一人用の惣菜類が選べるのもいいです。

来週以降しばらくはコンビニ通いが続きそうです・・・・・。

何だか最近肌寒くなった

秋の天気というのは不安定で、暖かかったと思えば急に寒くなったりと変化に富む感じがします。私は家の中にいるときはなるべく薄着で要るようにしているのですが、さすがにここ最近は風呂上がりにいつまでも下着姿でいると風邪を引く可能性がありそうで注意が必要です。

もう今日から11月です。まだ、暖房なしで行けていますが、もうそろそろすると暖房を入れないと寒く感じてしまう時が来るでしょうね。スーパーマケットに足を運ぶと正月のお節の広告があったりと、一足早く時間が進んでいるような気がします。感覚的な話ですが、夏より冬、冬から春を比べると、前者の方が時間的な経過が倍速いような気がします。

そろそろセーターなども用意が必要かもしれませんね。まだ、下着重ね着で凌いでいますが明日は雨で肌寒さも増しそうです・・・(^^;;)

今日から秋の服に

日曜に木枯らし1号が吹いたというニュースを目にしました。木枯らしが吹けばこれからは段々と気温は下がり肌寒く感じます。すでに今朝から少し寒く感じられ、何を着ていくかちょっと迷いました。つい最近までは半袖のTシャツに長袖のTシャツを重ね着して、その上に薄手の長袖シャツを着ていましたが、さすがに今朝はそれでは寒いと感じられ、長袖トレーナーをシャツの代わりに着て出かけました。

それもそのはず、今週が終わればもう11月になります。師走ももうすぐそこまで来ていて、クリスマスやら、年末年始の行事もすぐそこまでやってきてます。年賀状やら、正月のことなどまだ全然考えてもいなくて、頭の中だけが8月、9月あたりで止まっている感じです。1年が経つのが年々早く感じるこの頃です。

PowerBook G4/12 inchを元に戻した

過去のエントリーでOS XからLubuntuに入れ替えて様子を見ながら使ってみましたが、週末にOS X 10.3.3に戻しました。Lubuntuを入れたのは現役でも使用できる内容にして普段でもなるべく使ってみようと言う試みからでしたが、いろいろと情報を得ながらやってみたのですが、いくつかの不具合が改善できませんでした。

ネット上を調べてみるとPB G4でUbuntu等をインストールして使用している例は見つかるのですが、これらの動作環境が必ずしも私のものと合致していない部分もあって、どちらかというと15インチモデルが主になっているものが多いようでした。

私の12インチはHDこそSSDに換装してあるので起動こそそこそこ早いのですが、その他は当時のままです。Lubuntu(12.04)が起動してすぐにファンがかなりの音を立てて回り出し、このファンの回転がずっと連続したままで、多少回転数が落ちることはあっても静かになることはありません。おそらくファンの回転数制御がうまく行っていないような感じです。この事と関連しているかもしれませんが、アップデート中に急に電源が落ちることがあります。PPC G4は結構発熱するのは予測できますが、勝手に電源が落ちるというのは内部温度が上がりすぎ?と言うことを判断しているのか(謎)。

そこでハードウエアの問題か、ソフト的な相性の問題なのかを判断するためにOS Xに再度戻す事にしまして、早速やってみたところ暴走ファンの回転はまるでなかったかのように大人しくなりました。10.3.3 の環境だとプリンタドライバーが対応していないこと、またブラウザー等も古いままなので、あくまでも古い環境でしか動作しないアプリなどを動かす等の限定した目的では使えそうです。

とりあえずはハード的な問題ではなかった事が判明しました。

10月は色々忙しい

ついこの間まで暑さに参っていたかと思うと、気がつけば暦の上ではすでに10月である。季節では秋にあたり、色々とイベントやらで忙しい。仕事でもそうだが、プライベートでも色々とあったりする。ただ、時間の経過は早いとつくづく思う。歳を取ると時間経過が早く感じると言われたが正に本当だ。子供の頃は時間の経過などあまり感じたことはなかったと記憶しているが、自分が働くようになってからはとりわけ時間の概念が重要になっていると思う。

これは平日などは特にそうだが時計を見ないと言うことはまずない。もちろん休日でも時計に目をやることはもちろんあるのだが頻度が違う。平日はタイムスケジュールに沿って動くことが多いので尚更とも言える。これは子どもの頃と違う大きな点だろう。子どもの頃の時間感覚は大雑把だ。学校の授業を除けば、大抵まず時間を気にするということはまずなかった。今の歳になると時間感覚が目まぐるしく早くなっていることを感じてしまう。こんなことを感じてしまうのは歳を取った証拠?かな・・・・

 

iPhone 6s plusでの運用開始

月曜に宅急便で待ちかねていたiPhone 6s plusが手元に届きました。箱から取り出し、まずは現物の確認と5sからSIMカードを取り出し6s plusの本体にセット。nano SIMになってからカードを紛失しないよう気をつけて作業をしています。あの大きさでどこかに紛失してしまうと、探すのはかなり大変だと感じます。電源を入れて起動の確認とセットアップ作業。5sからのアプリをiCloudを経由して転送。これらすべての作業が完了するまで約40分ほど。思ったよりダウンロードに時間がかかりました。

早速、セットアップした本体を持って仕事に出かけました。5sに慣れていると、やたらと大きく感じてしまう6s plus。ただそれは決して悪い事ばかりではなく、画面が大きくなったので文字などは見やすくなりました。さらに表示に関してはもう1段階大きく表示ができるようでしたが、standardな設定をチョイスしました。それと6s plusになってから本体の脇にスリープボタン(長押しで電源OFF)がついて非常に助かってます。職場の建屋の中が電波が拾いにくく、5sの時はAir planeモードにするかしないと、バッテリーを浪費するだけでしたので、このスリープボタンがついてくれたのは非常に助かります。それ以外に初めてSiriの設定を行いました。今日の天気は?と言うとちゃんと地元の天気情報をオープンしてくれます。これは結構遊べますね・・・(笑)

100_0232

最近のエントリーに写真が少なかったので、今回はちょっとばかりアップします。まず、iPhone 6s Plus ローズゴールドの外箱になります。

100_0233

 

箱の横にiPhone 6s Plusの文字が見えます。

100_0235

ちょっと見ずらいかもしれませんが、iPhone本体裏の刻印。iPhone Sと見れます。このS表記はこの6sシリーズからです。私の5sの裏を確認しましたが、S表記はありませんでした。

100_0238

今回の新色のローズゴールド。人気が高いと話を聞いていますが、私のは16GBのモデルになります。とりあえず、満杯になるかどうかは使い方次第ですが、音楽などは基本iPhoneでは聞かないので多分事足りると踏んでいます。

まだ使い始めて1日目ですが、これからいろいろと楽しみながら使い込もうと思っています。まだ、噂のカメラ機能も試せていませんが、これも近いうちにテストしてみようかと思います。